本年もよろしくお付き合いくださいませ。
『断捨離』ということではないんですけど、今年はさらにスッキリハッキリさせてもらいますよ。
ベースとクルマは去年片付いたから、今年はさっそくカメラとギター。
あ、厳密に言いますとベースはもう1本持っていましたので、コイツも処分します。
カメラは基本的にフィルムカメラをやめて、デジタルカメラで遊ぶことにしました。
当面、新機種を購入しなくても今持っているデジイチでしばらくいくつもり。
というか、欲しい魅力的な一眼やミラーレスがない。。。
で、問題はフィルムカメラ。
フィルムカメラをやめるといっても今回は2台だけ残して、残りのカメラやレンズ、一脚や三脚も含めてそれらを全部処分します。
残す2台のカメラはNikon FM+50mmF1.4とOLYMPUS Pen -D3。
すべて処分とも考えたんですけど、どうしても手放せない2台だけは残すことにしました。
ドライキャビネットも空いてることだし。。。
ギターはIbanezのセミアコですが、セミアコ欲しさとカラーにつられて買ってしまいました。
しかし、自分の狙いとはちょっと違うギターであることは、割と早くからわかっていたんです。
なので、Ibanezは処分して納得のいくギターにチェンジします。
弾けもしないのに、何言ってんだ!というご意見でしょう、ボクもそれは同意見です (笑)
これ逆に言いますと、弾けもしないんだったら、音だの用途だの考えずに自分の好きなギターにしていいわけですよね。
だし、もう自分の機材はハッキリさせておかないと、後で後悔したくないと思っているんです。
結局、持っていても使いもしないものは整理して、あるいは本当は使いたかったものだけに整えて、一つ一つの価値を大事にしたい、それらを『しみじみと』使っていたい。
そんな思いが近年溢れています。
それが迷いのない楽しさになってくると思うんです。
いきなり機材の断捨離(なのか!?)から始まる2022年。