部品取りやってみよ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

卓上型テープレコーダー、いわゆるテープデッキですけどね、

先日、スイッチを入れた瞬間、メーターの照明が飛びました。

今のところ、照明は点かなくても機能しているようですが、こんな時、電気音痴のボクはどうしたらいいのか途方に暮れてしまいます。

このままでは電源が入っているのかどうかもわからない。

そうか!

電球換えればいいんじゃね?
(電球なのか?)

しかしそれはそれでどうすれば。。。

街の電気屋で売ってるようなシロモノではないでしょ。
その電球は何と言うものなのか、どこで売ってるのか、どうやって取り替えるのか・・・

だからって捨ててしまうにはあまりにも『もったいない』わけで、お気に入りのテープデッキだから何とかしたい。

と、ふと思ったのが

ヤフオクで同じものを安く手に入れて、電球だけ交換したらいいんチャウの?(ボクは関西人ではありません)

そして一応ジャンクと謳われていた同じテープデッキを落札。

部品取りにしたいのですがメーターの照明は点くのでしょうかと質問したら、出品者の方が点灯した画像をアップしてくれました。

よっし!

コイツを分解して電球を交換すればいいんだな!

って、本当にそんなことでいいんでしょうか。。。

そしてボクにそんなことが出来るのか(笑)
何か問題がいっぱいありそう。。。