これまでもメインスピーカーでした。。。
NS-451は21歳だったかな、親父が誕生日に買ってくれた、初めてのオーディオスピーカーでした。
オーディオ雑誌を徹底的に研究した結果、このスピーカーにたどり着いたものです。
以降、まあ定石通りというかオーディオはどんどんエスカレートして、スピーカーは売っては買い×2の連続となるのですが、だんだん期待している音とはかけ離れて行くようで、どれもなんか満足出来ずにいました。
でも20年ほど前、ふと最初のスピーカーのあの感動と、今聴いたらどうなのかという興味もあって、オークションで程度のいいNS-451を手に入れました。
いや〜感激しましたよ。
どんなスピーカーより良かった!
自分にとってベストなスピーカーが最初に出会ったコレだったとは!
(断っておきますが、スピーカー遍歴やベストなスピーカーetc.というのは自ずと限度がありまして、例えば38cmウーハーで構成されているようなシステムは初めから対象外となっております。あくまでも部屋に置けるブックシェルフスピーカーという範囲での話なので悪しからず)
しかしそれも故あって手放し、現在に至っておりました。
そして
ここ連続のオーディオ記事
細かいところはキリがありませんが、最後、スピーカーはどうしようかと。。。
このままでもまあ鳴ってるからいいようなものですが・・・
候補はいろいろありましたよ!
あるにはあるし、これはいい音がするカモ!って思ったんですけど、結局どうなんだろう、NS-451になっちゃうだろうな〜って。
ボクのスピーカーはコレなのか!?
もう一回手に入れるかホント迷いましたが、自分のリファレンススピーカーとして考えれば納得出来ます。
やはりNS-451で決まり。
変化が欲しければaddでスピーカーを手に入れたらいい。