クルマはこのパターンで | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

これまで乗っていたクルマもその前のクルマが急に壊れてしまって、急遽乗ることになりました。

で、5年くらい乗って今度また同じような経緯でクルマを手に入れることになりましたが、ここ3台のクルマの総額を考えても、新車を買うことを思えばはるかに安いし、乗った年数で割ったらこれはもう完全に元は取った!んじゃないかな、というくらいお金掛かってない(笑)
 
今回のクルマ、またしても間に合わせ感と何でもいいや感いっぱいの中古車でありまして、それはもう仕方ないか。。。
{041F607C-1F5F-4E80-9DB6-0B0A7615778C}
走ればいいの・・・
{3F4BA675-CD33-4228-87BD-3BF38EAD22BC}
さっきから安い安い言ってますが、クルマそのものは基本的には3ナンバーのラージクラスで、新車であればかなりの値段だったはずです。。。たぶん!
 
しかし、前のクルマの時にわかったんですけど、この手の車は中古車としてはちょっと年数が経つと売れなくなっちゃうんですよね。
 
こういう車買う人は新車買うだろうし、中古車として考えると、燃費悪いし税金高いからね。
売れるのは小型で燃費の良い車ばかり。
 
ハイブリッドとかリッターカーや軽自動車は値崩れしないもんね。
 
なので、こういう車は激安で売ってます(笑)
 
維持費は掛かるんだけど、安く買った値段の差を維持費の差額で補えるほどじゃないから、結果的に車を安く乗れる手だと思っています。
 
足回りは一応高級車なのでしなやかになっているし、Aピラーの角度もまったく気になりません。
 
車の年数さえ気にしなければいいわけで、こんな乗り方もあるヨということでした。