ノートPC終了・・・ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ボクが使っているノートPCは、5月一杯でウイルス対策ソフトの期限が切れました。

すでに何年も前から画面のドライバーが壊れていて画面の角度によってはチラチラするし、動作も怪しくてすぐにフリーズします。
さらに原因不明の突然のシャットダウン・・・

そこで去年iPadを購入し、ノートPCの代替にすることにしました。
ボクの場合、PCを使うと言ってもインターネットとワードくらいなもので、ブログを書いてネットを見るだけですのでiPadでもいいジャン!!と。。。
もうiPadを買ってしばらく経ちますが、少々不安だったブログ記事を書く作業も特に問題がないことがわかり、いよいよ本格的にiPadへ移行することにしました。

と言っても、ノートPCのウイルスソフトもまだ有効期間があったので、併用していたんですね。

今回、これを機にウイルスソフトの更新はしませんでした。

ということで、ノートPCは今後基本的には使わないつもりです。
ただ、エクセルデータをGoogle Sheetsに移行中ですので、それが終われば、もう使わないで済みそうです。
ブログを書く際には、ワードで先に原稿を書いておくことが多かったのですが、今後は直接エントリーするしかありません。
ま、それは大した問題ではないので…
むしろ問題は画像ですよね、iPadにその都度画像を保存しておいて使うとか、PCの時とは少し勝手が違うので、少々面倒くさいかな。。。

基本、PCは使わないつもりでいますので、それなりに不便もあるかもしれないけど、まあそれも慣れるでしょう。

以前のブログにも書きましたが、スマホ、タブレット、PCと、どれも一長一短があるんだけど、基本的には同じようなモノでしょ。
少し我慢すれば、どれか一つあればいいんだよね。
まあ、電話機能が使えることを考えれば、スマホだけでいいってことになるわけで。。。

ウチの息子だってスマホしか使ってないけど、不便そうでもないしl・・・

それぞれに費用が掛かっていることも問題だと思います。

ボクもスマホだけでいいなって思ってますけど、なにしろ字が小さすぎて、さすがにスマホでブログ書く気になりません。
ボクのiPadはWi-Fi専用ですので、そんな意味でスマホの補助として使うつもりです。

まあ、これで諦めがついたって感じですね。

つい、慣れたPCを使いがちなんですが、この機会にキッチリ切り替えることになりました。

まあ何とかなるでしょう(笑)