大雪が降った日 | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

2月7日(金)未明から降り始めた雪が、8日の今日は一日降り続くみたいです。
こんなに雪が降るのは何年ぶりか・・・

というか、ここで暮らして30年、果たしてここまで降ったことがあったかな。

ウチは関東でも西の端、丹沢の山々が目の前に見える、素晴らしい?景色のところなんですが、さすがに都内とは違う環境だな~とシミジミ思いましたね。

TVのニュースでは、昼前で六本木は5㎝ほど積もっています・・・みたいなことを言っていましたが、すでにウチラヘンでは15㎝以上積もっていまして、11時ごろ、一度クルマの雪を降ろしました。
だんだん雪がひどくなってくると予報していたので、一旦クルマを軽くして、また後で来ればいいや、って。。。

いやいや、寒いです。

その後も、周りの景色を何度か見ながら、だんだん重い湿った雪に変わってきたので、夕方4時ごろ再び駐車場へ。

一旦雪を降ろして5時間後の様子がコレ(笑)







11時の雪はサラサラとパウダーのような軽い雪だったので、15㎝ほどの雪を落とすのは苦もなく、クルマのまわりの雪もきれいに退けておいたのですが・・・
それが、たった5時間でさらに15㎝以上積もっていて、しかも今度は普段味わうズッシリとした重い雪で、コイツを落とすのはけっこう大変でした。



でも、まだ今夜いっぱい降り続くということですので、また積もってしまうでしょうね。

しかし、駐車場に留めてあるほかのクルマは、ひたすら雪が積もっているわけで、これって、相当重いですよ!
昔同じような大雪の日に自分のクルマの車高が下がっていて、タイヤハウスに隙間が無くなっていたことがありますから、車高が下がるくらいって、どんだけ重いんだ!?って思ったことがあります。

まあ、2回やりましたからね(笑)

15㎝を2回ですから、30㎝分軽くしたわけです。

これからも積もるでしょうけど、クルマの負担は少なくて済むんじゃないかと。

明日は晴れるそうですけど、大変だろうな~
クルマ走れるようになるでしょうか。
スタッドレス、ないんだよね。

雪国に住んでいらっしゃる方からすれば、何大騒ぎしてんの!って感じなんでしょうけどね。