燃費向上の兆し | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ガソリンタンクが以前のクルマの2倍あるので、給油する機会も半分くらいになっています。

今のクルマに乗り始めたらいきなり真夏になり、常時エアコンをオンにしているので、燃費は最初から悪くて、オイオイこの燃費かヨ!と少々不安になってました。
4か月が経過した時点での平均燃費はついに7㎞/ℓ台となってしまい、以前のクルマよりもこの時期としては2~3㎞/ℓ悪い状況です。

しかし、アベレージとしてクルマに表示される燃費は8㎞/ℓ台となっていて、むしろ9㎞/ℓに近い数字が表示されています。
この数字は、謂わばこのクルマが最初に走り出してからの累計となりますので、まだ期待が持てるか・・・

ボクのクルマと同じクルマをお乗りで、やはりブログを書いていらっしゃる方をネットで発見し、その方も、給油のたびに燃費を記載されているのですが、この時期でもアベレージ10㎞/ℓ台をキープされていて、カタログ燃費88%を達成されています。
住んでいらっしゃる地域が違うのでエアコンの使用率も違うと思いますが、その数字はスゴイ!

どうしたらそうなるの!?

ボクも自慢じゃないですけど、かなりエコドライブをしているつもりでしたが、これ以上の燃費を稼ぐには、もはやハード面しかない!?
アルミ+エコタイヤに交換するくらいしか思い付きません。。。

ここ数日は、朝晩が涼しいので、エアコンもオフに出来る時があって、これからだな~って。

もう少しです!・・・ナニガ!?

A/Cスイッチを切ってからが勝負でありますが、年間アベレージで10㎞/ℓだと、これまでの分を帳消しにする素晴らしい燃費を確保しないといけないのですが、前述の通り、ボクのクルマのトータルアベレージは8㎞/ℓ台なので、そんな意味ではこれから燃費が良くなる時期で、やっと10㎞/ℓではないかと踏んでいます。

ま、考えてみれば、以前のクルマと排気量がぜんぜん違うのに、同じ燃費であるわけがない・・・

まだ4か月、これからが本番!

アルミ+エコタイヤ・・・ん~