毎年10月頃に催されて、ボクもこれまでに2回参加させていただきました。
この会場は地元石材店なのですが、この日だけは『ペニーレイン』というライブハウスに模様替えされます。
会場の防音壁からPAも含めて、すべて手作りのライブとなっていて、ライブの原点を味わうことが出来る、毎年楽しみにしているライブです。
ニューパーシモンズはオリジナルはもちろんですが、ビートルズも半分くらい演奏します。
昨年、ふと『ペニーレイン』演奏しなくちゃ!って思いました。
しかし、それっきりずっとそのことを忘れていまして、先日柿沼さんから連絡をいただいて10月ごろにライブやりましょう!とお誘いがあったときに、ライブハウス『ペニーレイン』のことを思い出し、そうだペニーレイン演奏しなくちゃ!って。
さっそく柿沼さんに、ペニーレインでライブやるのだからペニーレイン演奏しましょう!と連絡し、快諾されました。
この曲、ベースいいですもんね!!
じゃあ、Hofnerで弾くか!?

せっかく持ってるんだもんね。
そこをあえてアコベで弾くというこだわりもありますが、まあ、そんなことは大したことじゃないわけで(笑)
そういえば、ポール・マッカートニーが今使っているHofnerは、リアピックアップの下の方に、左指で擦れてボディーの塗装が削れている部分があります。
そうだよな、使わないと損だな・・・
ボクのHofnerは単純に趣味の世界ですから、半分は眺めているだけでも幸せなんですけど、使った方がもっと幸せですもんね!
たとえキズが付こうが、もう売る気もないんだったらボクのHofnerの価値感は変わらない。
やっと、そんな心境になった(笑)