読書再燃・・・ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

ここ何年か、ほとんど本を読まなくなっていました。
それまでは何十年も休日以外毎日欠かさず本を読み、週に1~2冊のペースでしたが・・・
朝、ファミレスなどで朝食を兼ねた読書タイムを作っていたのに、この不景気でファミレスの開店時間まで遅くなったりして、とうとう朝の読書タイムがなくなってしまいました。。。

部屋で本を読む習慣がなかったので、そのまま数年、本なしの状態で過ごしてます。

たまに本を買って部屋で読んだりしましたが、これがなかなか続かなくて、途中棄権してしまった本が、はたして何冊あるか・・・(笑)

当然、本屋さんに行く回数も減りますね。
本屋さんに足繁く通っていた頃は、新刊でさえ見飽きるほどだったのですが、今では見たこともない本がズラリと並んでいて、でもどうせ読まないだろうな~と少し寂しい気持ちにもなっていたところでした。

まあ、しかしそれも慣れてしまい、すっかり『読書』を忘れています。

それが

最近始まった、NHKドラマを観るようになって、これは原作を読んでみたい!とふと思ったのが読書再燃のキッカケでした。

幸い?ボクの部屋は昨年夏にすっかり模様替えして、読書にお誂え向きのソファーもあるし、環境は整っているんです(笑)

そうだ、本読もう!!

さっそく、その原作を通販で発注して、セブンイレブンでの受け取り・・・

しかし、便利な時代になりました(笑)
本屋さんに行かなくてもいいんです、と言うのは、目当ての本が場合によっては本屋さんに置いてないケースもあるんですが、それは行ってみないとわからないでしょ?
でも、通販だと、帰り道のセブンイレブンに寄れば手に入るんですもんね。

でも、これはお目当ての本が決まっていて、確実にゲットしたい場合ですね。

ぶらり本屋さんに行って、あれこれ探す、これがまた楽しみでもありますので、すべて通販で、ということにはならないでしょう。。。

で、本当に久しぶりに本を2冊読みました。

ただ、部屋のソファーはロフトベッドの下なので、暗いのが難点。
蛍光灯の光がロフトベッドに遮られて、ちょうどソファーのあたりが暗くなります。
それでも、少し明るいところまで手を出して読めばなんとか・・・

本を読まなくなってもう一つ気づいたのが、目が悪くなっていたこと・・・

今までは読めていたのに、いつものメガネでは、暗いのもあってか読むのが辛くなってしまうので、もう一段度の強いメガネに交換して読みました。

でも、この何とも言えない一時を忘れていましたね。

久しぶりに時の経つのを忘れ、読書にふける、いいですね~

別に封印していたわけでもないのに、自分のなかでは『解禁』されたような気持になってしまって、これで堂々と本屋さんにいけるゾ!本買えるゾ!と(笑)

・・・ロフトベッドにライト付けよう!