COSTCOリニューアルオープン | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

約1年ぶりのオープンでした。
コストコ多摩境店は、ニュースにもなりましたが、東日本大震災により屋上駐車場へのスロープが崩落し、死者2名という痛ましい事故の起きた場所です。
あれからもうすぐ1年なんですね。

あの日、3.11の夜のことは鮮明に覚えています。
多摩境周辺から南にかけて、停電のため辺りの景色は真っ暗だったこと。
赤ちゃん本舗(今は撤退しています)の交差点にはパトカーが赤色灯を点け、警察官が交通整理をしていたこと。。。
ちょうどこの交差点で渋滞の中、カーラジオからコストコで事故があったことが報道されていました。

『え~!?ここじゃん!!』

すごいことが起きたんだという事実が、時間を追うごとにわかってきて、この時間になっても家族にも連絡が取れないまま、帰宅を急いだ記憶があります。

あれからコストコは時間がかかりましたが、スロープは新たに建設され、やっと、リニューアルオープンとなりました。

『スロープ登るの怖いよね・・・』

とか言いつつ、コストコヘ娘夫婦と向かったのですが、オープン3日目にしては目の前の道路も駐車場も空いていて、これなら昼飯食ってからでも大丈夫だな・・・
と安易に考えて、ゆっくりお昼を食べて再びコストコへ向かったら、すでに駐車場への道は長蛇の列(笑)
仕方なく、スタバの駐車場に無断で停めさせてもらって、そこから歩いてコストコへ向かいました。

娘夫婦の会員証はすでに期限が失効していたのに、カードを見せるだけで簡単に入場できたし、会計の際引っ掛かると思っていたら、レジで自動的更新してくれたみたいで、結局更新手続きは一切せずにそのままカードが使えるようになりました。

久しぶりのコストコでしたが、買い物を予定していたわけではないので、ただフラフラと(笑)

なのでボクも買いたい衝動をグッと押えて、必要なものだけカートに入れた。

アロハシャツ買った(笑)

この季節にアロハシャツ買うのもド~なのかなと思うけど、夏には娘のフラの催しもあるでしょうし、気が早いけど・・・

スタバのインスタントコーヒーも普通は10本で1,000円なのに、20本で1,300円くらいだったかな、これはもちろんゲットします。
いつも使っているDOVEのシャンプー・リンスも詰め替えありました。
こちらはなんと2ℓで、さらに1割増量ということで2.2ℓ入りの詰め替え・・・
普通は350mlで350円近辺のものが、コストコでは2.2ℓで1,300円程度なので、いかに安いか!
なにしろ、詰め替えて6回分以上ありますからね(笑)ソ~ト~あるよ!

あとはチョコレート色の特大バスタオル。
これも1,000円しなかったと思う。

ボクはこのバスタオルで楽器ケースにカバーしています。
断熱効果も狙っていますが、最近楽器も増えたし、買い足しました。
お揃いでハンドドタオルっぽい30㎝×40㎝四方のタオル4枚セットもゲット。
こちらはオーディオ類のカバーにしました。

カメラも安かったし、Fenderのアコギが14,000円くらいだったと思う。
ここは楽器屋さんじゃないので仕方ないけど、段ボールに梱包されたままのFenderのアコギが何本も立て掛けてあって、実にオモチャっぽいし(笑)

近いうちにまた行くぞ!