大晦日だから、という行動は昔からとっていませんので、ごく普通の日と変わらないのですが、先日もブログ記事にしましたとおり。
この日だけは、お酒飲むことにしています。
あの記事を書いてから、ブログを読んでくれた昔からのお友達である女性が、なんと青森の地酒を送ってきてくれました!!
しかも2本!

2本は飲めない・・・(笑)
どの日本酒にしようか迷っていたところでしたので、ほんと嬉しい!!
さて、冒頭の通り、ボクは普段の日と同じつもりでいますが、世間の方では勝手に年末らしい動きになっていきますよね。
ちょうどクルマのオイル交換時期だったので、2日ほど前にショップへ行きました。
土日は1時間も待つことがあるので、今回は平日の夜、と言っても6:30ころですが、普段はその時間に行くと、何も待たずにすぐにオイル交換できるんです。
今回もそのつもりでショップに行ったら、すでに4台待ちで、ボクのクルマは5台目。。。
『今日混んでますね』と受付で言ったら
『このところ、毎日です、昨日も10:00までかかりました・・・』
平日のこんな時間にすでに4台も待ってるなんてね。
みんな、年末だからオイル交換もやっておくか!!ということなんでしょう。
って、ボクもか!?(笑)
いえいえ、ボクは定期交換です!!
そんなことで、結局1時間以上待って、オイル交換が終わったのがお店の閉店時間を20分も過ぎた頃でした。
でもその時に受付で電光掲示板を見たら、オイル交換だけであと5台待ってた・・・
やっぱり10:00なんだ!(笑)
年内に買い物を済ませておく必要はないのですが、つい色々と用を済ませることになりました。
結局、年末の普通の行動をとっているということに・・・
1ヶ月ほど前に買ったホーキンスのワークブーツをもう一度買った。。。
なぜか毎年毎年同じブーツを買っていて、1年でボロボロになるんです。
今回もサイズ表示が同じだったので、疑うこともなく買って、今月の頭に羽生のライブのときに履いて行きました。
『あれ?ちょっと小さい??』
と思ったものの、新しい時ってそうだったっけ、くらいに気楽に考えて羽生に行ったんですけど、これがとんでもないことになっちゃって、途中で両足の踵にマメが出来てしまうし、羽生に着いたころには歩けなくなってしまいました・・・
それでも無理して1日履いていたら、踵はマメが破れてヒドイ状態に。。。
足が痛いのでヘンな歩き方だったんですね、翌日からは脚の筋肉まで痛くなっちゃって。
おかしいな~と思って、それまで履いていた同じブーツと靴底を合わせてみたら、ワンサイズ分くらい小さいんです。
幅は何とかなるけど、長さはどうしようもないもんね!
それで、悔しいけど、また同じものを買った。
今度はちゃんと履いて確認しましたよ(笑)
そして気になっていたピックもやっと買えました。

地元にある島○楽器店で、お店にあるピックから良さそうなものを数点。
今度は別なお店に行って、また何種類か集めてみるつもりです。
あとは薬用保湿クリーム。
冬場、ボクの指はカサカサになるんですね。
ひび割れ状態になって、衣類は引っ掛かるし、見た目も良くないし。
通常のハンドクリームだと、もはやカサカサの皮膚には全然染み込まないんです。
今年こそなんとかするぞ!と思っていたら、『薬用』の保湿クリームがあることがわかりましたので、さっそく購入。
これ、ハンドクリームと違いますね、カサカサの皮膚に染み込むし、たくさんつけてもベトベトしないんですね。
なんだ、初めからこれ使っていればよかったな~!!
夜などは、手に塗って手袋して寝るといいそうです。。。
そこまで出来ない(笑)
ま、一応、気になっていたことは年内に片付けることが出来たので、あとはゆっくりと、頂いた日本酒飲んで年を越すことにします。
今年1年お付き合いくださいましてありがとうございました。
また来年、ブログのほうのサブタイトルは
『ゲ~じゅうオクタ~ブ』(涙)
となりますが、相変わらずのマイペースで続けていきたいと思っています。
皆様、良いお年を!