『ギター』と名の付くモノはエレキギター1本だけです。
そのエレキギターだって最近手に入れたものなので、ずっとギターは持っていなかったことになりますね。
『ニューパーシモンズ』でお手伝いするようになってから、時にはビートルズ曲を演奏したりしていますが、その都度譜面を書いていると、ベースラインだけではわからなかったコードがわかったりするんです。
そうすると
ボクも『ギター弾きたい!!』
という、かなり無謀なんですけど、そんな気持ちが出てきてしまって、最近では毎日のようにエレキギターで『おお!このコードか!』って思いながらビートルズ曲を弾いています。
ビートルズが大好きでも、ボクはベース弾きですから、自分一人だけで演奏しても、何にも面白くない(笑)
自分一人でも、何となくビートルズの雰囲気を味わうとなると、やはりギターがいいですね~!
ちょっと一部分でも弾けると、それはもうメチャクチャ嬉しいわけです(笑)
『ニューパーシモンズ』は、現段階では完全にアンプラグドな編成で、アコースティックギターが主役になります。
そこで使われるギターの音色が、これがまたとてもいい。
いいギターを何本もお持ちなので、確かにそういうこともあるかも知れませんが、アコースティックギターを綺麗に鳴らすには、やはり何と言っても技術ですよね。
最近そんなアコギ、エレアコのいい音を聴いているせいか、ボクもエレアコでそんな風に弾いてみたいと、だんだん思うようになってきました。
エレキギターとは違う、たまらない魅力があるんですね。
まあ、現実的には、ボクの狭い部屋でアコギをガンガン鳴らすというのも無理があるので、エレキギターにしているんですけど、本当はアコギを鳴らしたいと思ってます。

アコギはどれがいいのかわからないけど、これがいい!!
先ずは、弾けるようにならないと・・・