缶コーヒー落とすの巻・・・ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

朝のことです。
コンビニの駐車場で、時間調整のために停車しておりました。

GEORGIA EUROPEANの『HOT』
$如才音楽事務所

と『ツナサラダロール』
$如才音楽事務所

を買って車内でモグモグやっていたところ・・・

GEORGIA EUROPEAN、こちらはクルマのドリンクホルダーに置いてありました。
キャップはすでに開いています・・・

表題からして、だんだんわかってきましたね(笑)

左手でGEORGIA EUROPEANを取って飲もうとした、その刹那!

手からスルリとGEORGIA EUROPEANが抜け落ち、センターコンソールに落下。
その反動で、今度は助手席側の床にゴロンと転がる。

その間・・・わかんないけど、とにかくアッ!っという間。

助手席のフロアに倒れているGEORGIA EUROPEANには、形状からお解りの通り、ボディの膨らみと飲み口の高低差分だけを残し、あとはすべてセンターコンソールと助手席の床に!!

歳だよな~モノを落とすって。。。

手に脂分がないから、ページも捲れないし、なにしろ持ったモノが滑るんですね。
これがICEだったら、表面に結露した水滴が付いているので滑らないんだけど、悪いことにHOTだったからね~

でも幸いなことに、運転席やボクの衣服に被害がありませんでした。

センターコンソールにはちょうど蓋のない部分があって、ボクはメガネやリモコン、携帯灰皿、えんぴつなんかを無造作に立て掛けているんですけど、そこが池になっています・・・

あわてて、ボクはダッシュボードにあった携帯用ティッシュの袋からティッシュで、と言うよりも、ティッシュの袋を破って、一気にティッシュ全部出して、コーヒーを吸い取る作業に入りました。
使ったティッシュは丸々2袋。。。

さらに濡れティッシュも使ってセンターコンソールも拭いたりしました。

しかし、このころから車内にはコーヒーの香り、いや、もはや『臭い』ですね!、それが充満し始めたので、エアコンを切って、窓を全開にすることに。。。アツイノニ!

もうこれ以上打つ手がないので、仕方なくこのまま放置。

さて、夕方。

駐車場に停めてあるボクのクルマのドアを開けると・・・

車内に充満する凄まじいコーヒーの臭い!!これヤバイです!!

日中、それも炎天下で、車内に残っていたコーヒーがすべて車内で蒸発し、さらに熱にさらされて、コーヒーが焦げた臭いになっています。

マジ、やばいっス!

珈琲って、タバコの臭い消しに使ったりするくらいだから、この臭いは支配的なんですよね。
しかも焦げてるし・・・

この臭いをクルマの空調系に入れてはいけない!と思い、帰り道、エアコンを止めて、クソ暑い夕方、窓を全開にして走りました。
とにかくこの臭いを外に出さないと!!

しかし、家までそのまま帰るつもりだったのが、およそ10㎞ほど走ったところで、あまりの暑さに耐えきれず、早くもその意思は挫け、エアコンを投入!(笑)

そして、車内に置いてあって、芳香剤としても使っているミスト、これはアイロン掛けする時などに、衣類に軽くスプレーしてアイロン掛けすると、掛かりもいいし、ほのかに匂いもするし、除菌もできるというミストなのですが、ソイツをボトルの半分ほども使って、信号待ちのたびにスプレーしまくり(笑)

さて、この事態から4日が経ちました。

フロアマットを洗ったり、車内を拭いたりしないと臭いは消えないと思いますが、そのヒマもなく、しかし、日毎にコーヒーの臭いは薄らいでいます。

いや~コーヒーってスゴイんですね~!!

でも、週末の休日には、車内を徹底的に掃除して、臭いの元を断つ!・・・ツモリ。
それはまたブログ記事にしよっと。

以来、好きなHOTのコーヒーは避けて、車内ではICEばかり・・・