ちょっと遅いけど・・・お誕生日プレゼントです。
娘夫婦が買ってくれました。
ボクはTVをほとんど観ることがないので、番組の録画などには縁がありません。
DVDのダビングもしないし、観るのは借りてきたDVDや自分たちのバンドのDVDをたまに観るくらいです。
ですので、録画機能が要らなくて済むんですが、プレーヤーだけですと価格的にもずいぶん安く売られていますよね。
今度のDVDプレーヤーはHDMI端子が付いているし、USB端子も付いています。
今までのDVDプレーヤーは『D端子』でTVと接続していましたが、一応どちらもデジタル機器なので、デジタル接続で繋ぎたかったわけです。。。
一方でUSB接続というのもいいですね~
パソコンに取り込んだyoutubeの動画なんかをUSBメモリーに移しておけばTV画面でも観られるということですよね、USBの動画がパソコンだけでなく、オーディオ機器で聴くこともできるわけで、まあ画質的に問題あるかも知れませんが、やってみたいと思っていました。
???
そうなんです、まだ自分のオーディオラックにセットアップしておりません・・・
HDMIケーブルがない(笑)