ビートルズな | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

先日35年ぶりに古い友人と連絡がとれて、懐かしい声も聞けたし、当時と全然変わってないあの頃のままの彼を見ると(見ていない!)、昔の自分にタイムスリップしたようでした。
今のバンドのメンバーと3年半前に30年ぶりに会った時もそうでしたが、一瞬当時の自分になってしまうんですね。
途中に30年間のお互いの人生があったなんて信じられないくらいでした。
昨日も会ったじゃん!みたいに当時のことが昨日のことのように思えるんですね。

あの頃はビートルズばっかりだったな~

寝ても醒めてもビートルズ(笑)

さすがに、途中から自分のなかではカッコ良く言えばビートルズは卒業して、ポール風のベースじゃ使ってもらえない16ビートやSOULなサウンド、当時の最先端ベースへと切り替えたんですが、いわば決意してイギリスからアメリカへ渡ったようなもんですね(笑)

それ以来自分ではずっとビートルズを封印していたような気もしますが、KAYを手に入れたあたりで、ボクのポール病が再発しはじめ、先日の古い友人との会話で、本格的に熱も出てきたというところでしょうか・・・
封印していたものが緩んできたんですね、きっと。。。

年齢的なこともあるし、商売で弾いているわけじゃないので、好きに弾いたっていいだろう!的な開き直りもある。
いまどきこんな音でこんなフレーズ弾くのも、かえって新鮮に聴こえてくるのが不思議な気がします。

まあ、どっちかにする、とか言う話ではないので、どちらもボクにとってはいい蓄えになることだと思って、生かしていきたいですね。

で、休日の今日は、ほとんどビートルズかけっぱなし(笑)

ビートルズのアルバムは飛ばして聴くところがないので、長いです・・・
本当に久しぶりに聴くアルバムなので、つい真剣に聴いてしまって、途中からスピーカーやめてヘッドホンで聴くことに。。。
ビートルズは、1曲終わると次の曲が自分のなかで自動的に出てきてしまうんですよね。
全部覚えてるってことだ・・・

途中、息抜きに先述の彼とのスタジオリハーサルをテープで聴いたり、ついでに自分のいろいろなリハーサルを録音したものを聴いたりしていました。
当時の自分の演奏を聴いて今頃それを勉強したりして。

なるほど、そうやって弾いていたか~、お~!そんなところでそんなフレーズ入れるの!?

けっこう役立ちました(笑)

このところ、バンドやらベースやら、ヤル気失くしたり面白くなかったりで、かなり煮詰まった状態になっていたんですけど、どうもKAYを弾くようになってから、フッ切れたようです。
考え方も柔軟になってきたのか、自分らしさがわかってきたのか、演奏することも面白くなってきましたし、それが影響してかベースの音もよくなってきた(笑)

これからだ、ってことでしょうね!