ミスアバニタ・・・ | Dream Lights

Dream Lights

Blieve ! Sea of Dreams
ハーじゅう〜ツェ〜

なんのことだかわかりませんよね(笑)


これはパフュームとか、フレグランスとかいろいろ言いますが、いわゆる『香水』の名前で、フランスのモリナール(MOLINARD)というメーカーの商品名です。


MISS HABANITA


というスペルで表されまして、たしかに『ミスハバニタ』なんですけど・・・


しかし、ボクが聞いたところによると『ミス アバニータ』が正しいそうです。

最初のHは発音しないそうなので。。。



如才音楽事務所


このフレグランスは名前もそうですし、見た通り女性用のものですが、ボクはもう10年以上前から、コレ使ってます。。。


伊豆の熱川にある河津バガテル公園に行ったときに、園内にある『パフューム工房』で見つけました。

ここでは調香体験といって、自分の好きな香りをブレンドして、オリジナルフレグランスをつくる、ということもできるのですが、ウチのカミさんと娘はオリジナルフレグランスづくりにとりかかり、ボクはヒマなので、工房内をウロウロしていたんですね。

工房内には、他にも既製品というか、いろいろなフレグランスにまつわる完成品も置いてあるわけですが、どこからか『ウットリ』するような癒される香りがしています。

香りがする方向へ行ってみるんですけど、どこから漂ってくるのか、いったい何の香りなのかわからなくて、しばらくそのあたりで『コレか!?』って探していました。

それがどうやら『香水』の並んでいるあたりからの香りであることがわかり、どうしても、その『香水』を特定しようと思いました。

これがなかなか時間がかかりましたが、やっと見つけ出したのが、冒頭のMISS HABANITAという香水でした。

見本を手首にスプレーして、『あっ!!これだ!!』

たくさん種類もあるし、それぞれの香りも工房内に混ざっているのに、ボクは、その中の印象的な香りを特定して探し当てたということになりますね。

それだけ自分に訴えるものがあったんだと思います。


しかし、大きなボトルじゃないのに、ものすごく高くて、躊躇するほどの値段でしたが、やっと一生に一度めぐり合ったような香りでしたので、これは無理しても買っとかないと、と思って、初めてMISS HABANITAを手に入れました。


香水は詳しくないのですが、MISS HABANITAは同じ香水でも非常に濃度の高いもので、朝から夜まで丸1日香りが持続します。

あの日も手首にスプレーしたものが、その日伊豆で温泉に何回か入りましたが、香りは残っていました。


以来、ずっとこのMISS HABANITAを使っていたわけですけど、当然のことながら、使っていれば、いずれ無くなってくるわけですね。

そこで、無くなるころには伊豆のバガテル公園内の『パフューム工房』へメールして、同じものを送ってもらう、ということが続きました。


その最初のメールでボクも『ミス ハバニタ』を送ってください、と書いたのですが、返信メールにこうありました。


『ご依頼のミス ハバニタですが、フランス語では最初のHは読まないので、現地ではミス アバニータといいます』


そこで初めて、アバニータと読むことがわかりました(笑)


そのうち値段も為替の影響か、買うたびに安くなってきて、それはたすかりましたけど。。。

そして56年前に、MISS HABANITAは販売しなくなりました、というメールが『パフューム工房』から届き、ついては在庫分をさらに50%オフしますから、この際まとめていかがですかと。


この知らせはショックでしたが、とりあえず2本をオーダーして、まあ探せば普通に売ってるんじゃないの!?くらいに気楽に考えていました。

これが甘かったんですけどね~


その間、あと1本というところで、ネットを使って探し始めたのですが、まったく見つかりません。

そして2本目をあとほんの少し残したところで、使うのをやめました。


もう手に入らないのであれば、残しておこう・・・


そして1年半くらい前にその2本もなくなりました。。。


去年は同じメーカー、同じ名前の『練り香水』を見つけて、それも使いましたが、これはこれでいい香りだと思っても、やはり根本的には違う香りで、どうしようか途方に暮れていた(大げさ!)のです。


一方、フレグランス販売の通販チェックも怠らず、半年ほど前に『ミスハバニタ』品切れ!という、あるサイトを見つけました。

ボクは、入荷したら知らせてください、というメールを出してたんですね!


そして、数日前。

『ミスハバニタ』入荷しましたというメールが半年ぶりにきました。


ハバニタじゃないだろ!!(笑)


如才音楽事務所

ボトルのパッケージが変わり、それでも同じなのかと、1本をオーダーしてみました。

たしかに、あの懐かしい香りです。

しかし、以前のものと比べ、濃度が下がっているようです。

パルファンからトアレくらいになっているかなと。。。


それでも『ミス アバニータ』に違いありませんから、念のためにもう1本購入しておこうかと、そのサイトを見ると


品切れ・・・




追記

海外(フランスか?)のサイトでは、最初の画像のMISS HABANITAが売られているようです。

こちらから購入できたらいいんですけど、ボクの語学力では、サイトになんと書いてあるのかもわからないので、先へ進めない。。。