『ビッグコミックオリジナル』【しっぽの声】90「マイクロチップ」&Evaチャンネル#36配信中! | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。

 

『ビッグコミックオリジナル』

連載中の漫画【しっぽの声】の第90話「マイクロチップ」

20日発売の7.05号に掲載!

 

 


***************

 

 

 

『ビッグコミックオリジナル』で連載中の漫画【しっぽの声】https://bigcomicbros.net/comic/shipponokoe/

の第90話「マイクロチップ」が、20日発売の7.05号に掲載されました!

↓↓↓

*『ビッグコミックオリジナル』【しっぽの声】89「ルーシー法」福井新聞オンライン第6回コラム配信中 (2021年5月20日号)

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

*******************

 

漫画を通じ、これまで動物に関心がなかった方にも、日本の動物が置かれている現状について知っていただき、考えていただくきっかけになれたらこんな素晴らしいことはありません。
―【公益財団法人動物環境福祉協会Eva】
―理事長 杉本彩


***************

 

迷子の子猫におうちを聞いても

話せないからわからない・・・

 

マイクロチップは、あるべきところへ戻るための羅針盤。

 

改正動物愛護管理法の

「犬猫の販売業者に対する、マイクロチップの装着および所有者情報登録の義務化」が

2022年6月に施行されます。

 

迷子や盗難にあったペットを飼い主のもとへ無事戻せるように、

動物福祉の向上のため、装着が義務化されました。

 

****************


尚、「動物愛護の真実!」単行本第9集は、4月30日に発売されました!
この機会に【しっぽの声】の単行本第1集~第9集をお読み下さい!

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

↓↓↓

 

***********************

 

それから、

『Evaチャンネル』#36が配信されました!

 

第36回は、「しっぽの声 」9巻のご紹介~人間と動物の命の重さが違うって誰がいつ決めたんだろう~

#36「しっぽの声 」9巻のご紹介~人間と動物の命の重さが違うって誰がいつ決めたんだろう~ - YouTube

↓↓↓

*******************

 

今回は「しっぽの声」9巻(2021年4月30日発売)の見どころについてお伝えします! 

コロナ禍、話題となったレンタルペットを取り上げながら人と動物とコロナの問題に焦点を当てた

「ペットとコロナ」。 

実際にあったふれあい動物園の問題をベースに描かれた「野生のディスタンス」など、

今回も深く考えさせられるお話しばかりです。 

 

こんな時代だからこそ、無知からくる恐怖に怯え、

誤った行動を取るのではなく、正しい知識を得、常に冷静に物事を捉えられるよう心掛けたいですね。 

 

今回の帯のコメント『人間と動物の命の重さが違うって誰がいつ決めたんだろう』を胸に刻みながら、

是非ご覧いただき、しっぽの声9巻もお読みいただけたらと思います。 

 

 

■Evaオンラインショップ:しっぽの声9巻

 

*********************