平安から鎌倉時代の日本の歴史のエッセンスを感じる【六波羅蜜寺】&亥年の御本尊【禅居庵摩利支尊天】 | 銀座由美ママの心意気

銀座由美ママの心意気

働く女の心意気を、銀座という世界を通して、様々な観点から表現したくブログを始めました。 そんな銀座ママの日常です。どうかご笑覧下さいませ。



夜泣きすと ただもり立てよ 末の代に 清く盛ふる 事もこそあれ

―白河院





“大寒”を迎えた午後

由美ママは、

今年“三度目”の

京都へ出かけました音譜

↓↓↓

*杉本彩さんと「祇園ゆたか」の流れを汲む隠れ家的超高級店!祇園【ステーキ二教】炭火炙り焼きステーキ

http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11126210308.html  (2012年1月5日号)

*石段に一歩をかけぬ初詣!鮮やかな“朱の道”千本鳥居と御神木“しるしの杉”破魔矢!京都伏見稲荷大社

http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11131010104.html  (2012年1月10号)

*杉本彩さんと「竹香」若女将お薦めの関西風お好み焼き!祇園八坂神社隣りお好み焼【よっち】での夕餉!

http://ameblo.jp/ginzayumimama/entry-11130251958.html  (2012年1月11日号)



今回の

京都では、

平清盛が見守る

【六波羅蜜寺】http://www.rokuhara.or.jp/

へと詣で、

“都七福神” http://miyako7.jp/

の御守りを買いましたビックリマーク




【六波羅蜜寺】由美ママ

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-六波羅蜜寺 由美ママ

日本最古“都七福神ノ一”弁財天を祀る【六波羅蜜寺】

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-六波羅蜜寺 弁財天

透明な茄子の中に金色の“七福神”が入っている御守り

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-六波羅蜜寺 七福神お守り  


さて、

掲歌には

平清盛が生まれた時に

白河院が忠盛に贈った歌を

引用しましたが、

この歌によって

“清盛”の名前が

付けられたとされ、


「いくら夜泣きしても、

忠盛よ、ただ守り立てて、

大事に育てよ。

成長したら、清く盛んに

栄えるだろうから。」との

思いが籠められていますね。



その後、

清盛は

その願いが叶い

“清く盛ん”に成長して

平氏棟梁となり、

保元の乱では

後白河天皇の信頼を得、

平治の乱で

最終的な勝利者となり、

武士では初めて

太政大臣に任ぜられましたが、

さらには、

娘の徳子を

高倉天皇に入内させ

「平氏にあらずんば人にあらず」

と言われる時代を築きました。



そんな

若き日の清盛が

青春時代を過ごしたのが、

この“六波羅”で、

祖父正盛の時代より

平家一門の館が、

ここ六波羅周辺にあり、

平家が都落ちし

自らの手で焼き払うまで

周辺には

五千を超える邸が

あったとされています。



【六波羅蜜寺】境内

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-六波羅蜜寺 由美ママ2  
六波羅蜜寺門

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-六波羅蜜寺門


この後、

平安の昔の面影を探す

古い街を散策しながら

次に向かったのは、

“亥年うり坊”の

御本尊とされる

建仁寺http://www.kenninji.jp/

塔頭『禅居庵』http://www.zenkyoan.jp/

【摩利支尊天堂】http://www.kenninji.jp/grounds/index.html

へと、

“猪うり坊”の絵柄の入った

ストラップを買いに

行きました音譜




『禅居庵』境内の【摩利支尊天】

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天  

“狛イノシシうり坊

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天狛イノシシ

この

『禅居庵』境内の

【摩利支尊天堂】は、


本尊の“摩利支尊天”から

“摩利支天(まりしてん)”と

呼ばれていますが、


「三つの顔と

六本の腕を持ち、

七頭の猪に乗っている」

というこの神様は、

「開運・勝利・厄除け」の

ご利益があるとされ、

境内の

”狛イノシシぶーぶー”が守る

“摩利支天”は、

亥年ぶーぶー生まれの

御本尊ですから、

機会ありましたら

是非

“亥歳ぶーぶー”の方は

お出かけ下さいビックリマーク



“狛イノシシうり坊”と由美ママ

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天堂 由美ママ  
“摩利支尊天本堂”

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天堂2

“イノシシぶーぶー”の手水舎
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天堂4
↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天堂3
境内至る所で護る“狛猪ぶーぶー

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-建仁寺禅居庵 摩利支尊天堂狛イノシシ2  

“猪うり坊”柄のストラップと御守り

↓↓↓
銀座由美ママの心意気-摩利支尊天 イノシシ御守り


六波羅へ 召れて寒き 火桶哉

―夏目漱石




今回の

京都では

平安から鎌倉時代にかけ

日本の歴史の中心となっていた

“六波羅(ろくはら)”にて、

日本の歴史のエッセンスを感じ、

“亥年”の御本尊

“摩利支尊天”を詣で、

ゆったりと

散策を愉しみました音譜




【六波羅蜜寺】

京都市東山区五条通大和大路上ル東
http://www.rokuhara.or.jp/

ぶーぶー【摩利支尊天堂】ぶーぶー

京都市東山区大和大路通四条下る

四丁目小松町146

http://www.zenkyoan.jp/