キネシオロジーの筋肉反射テストによる骨格の歪み診断 | 銀座ホリスティックサロンミユキイズム【東京銀座】歪み/骨盤/美容矯正/整体スクール学校:短期少人数制『tokyo整体師アカデミー』

銀座ホリスティックサロンミユキイズム【東京銀座】歪み/骨盤/美容矯正/整体スクール学校:短期少人数制『tokyo整体師アカデミー』

■短期習得・小人数制の整体&骨格矯正スクール『tokyo整体師アカデミー』
■骨格矯正と深層筋ほぐしで身体の歪み・痛み・不調を改善が得意な整体サロン『銀座ホリスティックサロン ミユキイズム』
代表の蓜島(はいしま)みゆきの施術情報ブログです

プロフィールメニュー予約状況よくある質問アクセススクール情報

 

【銀座・整体 美容矯正】 歪み矯正:整体師の蓜島(はいしま)みゆきです。

 

 

当サロンでは、手や足を使って力が入る/入らないのチェックをしながら、骨がどのようにズレているのか把握し、矯正してきます。

 

これはキネシオロジーの筋肉反射テストを使った骨格の歪みの判断です。骨が本来の正しい位置にあれば筋肉にしっかり力が入りますが、ズレていれば力が抜けてしまうという、キネシオロジーの原理を利用した筋診断です。

 

 

応用ネシオロジーとは?

 

キネシオロジーは、1975年にジョージ・グッドハート医学博士によって科学界で注目されました。現在キネシオロジーは治療の「筋肉反射テスト」として科学的に確立されています。
キネシオロジーの筋肉反射テスト(筋診断法ともいう)を骨格の歪みの診断に応用したテクニックです。


身体には微弱な生体電流が流れていて、その電流が筋肉の働きをコントロールしています。ゆがんだ箇所に触れると、この生体電流が流れなくなり、筋肉に力が入らなくなります。ゆがみによって神経に十分な電流が伝わらないために力が入らなくなるのです。

 
 

筋肉反射テストとは?

 

施術者とお客様が筋肉反射テストを行えば、筋肉は正確な強さをみせてくれます。肉体にとって正しい施術は強い筋肉を引き起こし、間違った施術は筋肉は明らかに弱化します。

 

骨が正しい位置にあれば、生体電流の神経伝達に問題ないので筋力は強くなります。骨がズレている場合は、生体電流の神経伝達が不十分なので筋力が弱くなります。


 つまり、骨の位置が正しい場合は筋肉にしっかり力が入り、ズレている場合は筋肉の力が抜けたり持続しないのです。

 

 

 骨格矯正は実にシンプルで難しい事ではありません。骨が右にズレていれば左に矯正し、後ろにズレていれば前に矯正します。


そのズレを見極めるのが応用キネシオロジーの筋肉反射テスト(筋診断法)で、迷いのない正確なテクニックです。

 

 

 

プロフィールメニュー予約状況よくある質問アクセススクール情報

 

■銀座ホリスティックサロン ミユキイズム■
営業時間 10:30~22:00(最終受付20:00)