銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です

 

 

こんな臨床試験が日本から発表されました

 

 

細かく話すと、奏効率高くなるような仕組みはあるのですが、、、

 

それでも、90%は驚異的だと思います

 

 

 

放射線治療+免疫療法については以前から注目されていて

 

私もしつこくブログで書いています

 

 

放射線治療よりはがん細胞を死滅させる力は弱いですが、放射線治療ができない方は温熱療法(マイクロ波)でも良いと思います

 

 

放射線+免疫療法の効果について

~記事より~

このようにがん細胞が無防備な状態になったところに免疫で攻撃するのですが、この攻撃のためには免疫細胞ががん細胞を敵として認識する必要があります。いわば犬に敵の匂いを嗅がせて追跡し攻撃させるようなものです。先に放射線でがん細胞を破壊するとこの匂いに相当するがん細胞のかけらが血中に放出されて全身の免疫細胞の攻撃機能が高まります。すなわち敵を無防備な状態にしたところで総攻撃を仕掛けるようなものです。

 

 

免疫チェックポイント阻害薬(オプジーボ)を少量で使用している自由診療クリニックもあるのですが、副作用の問題があるので当院では使用していません

 

少量でも副作用は起きますからね!

 

過去記事

 

 

 

放射線治療+免疫療法は肺がんで最も多いですが、膀胱がんでも良い結果が出ています

 

 

 

放射線治療+免疫チェックポイント阻害薬

 

が理想ですが、難しい場合には

 

マイクロ波温熱療法+6種複合免疫

 

でも良いと思います


 

 

 

 

「銀座みやこクリニック」では、がんの専門家がじっくり答えるセカンド・オピニオンを受け付けております★

 

お申込みはお電話かお問い合わせフォームから