銀座みやこクリニック院長の濱元誠栄です。


 

こちらの続きです

 

 

再発の5年があてにならないがんは

乳がん肝臓がんです

 

下のグラフを見てください

 

乳がんと肝臓がんの生存率は

5年が過ぎても低下し続けている

ということが分かります

 

 

 

実は、乳がんは5年が経過しても

再発するリスクはそこそこあります

 

というか、10年後、20年後に

再発するケースもあります

 

こちらの図を見てください

乳癌の再発パターン(時期と部位)について教えてください。 | Q&A(医療関係者向け) | nyugan.info 乳がん診療情報サイト

 

 

乳がんの再発率は15年くらい経って

やっと落ち着くかなという感じです

 

15年も再発を心配し続けるなんて

なかなか大変ですよね…

 

 

 

なぜ、乳がんは10年以上経っても

再発してしまうのでしょうか?

 

それにはがん幹細胞が関与している

と考えられています

 

がん幹細胞は休眠細胞と呼ばれ

がん細胞のように増殖を行わずに

通常は大人しくして無害な存在です

 

休眠中のがん幹細胞は

免疫細胞に見つかることもなく

抗がん剤治療にも反応しません

 

ただ一度活性化のスイッチが入ると

増殖の速いがん細胞に分化したり

がん細胞が育つ環境を作ったりと
がんを悪化させるようになります

 

すでに肺や骨などに転移していた

がん幹細胞が冬眠から目覚め

急に暴れ出してがんの塊を作る

それが再発のメカニズムです

 

 

通常のがんだと冬眠期間が

5年を超えることはまずないので

5年経っても再発していないなら

転移先にがん幹細胞が存在しない

と考えてよいでしょう

 

しかし

乳がんは冬眠期間が非常に長く

時には10年という長期間冬眠します

 

10年も冬眠していたがん幹細胞が

何かのきっかけで活性化し

10年経ってから再発してしまう

乳がんは20年経っても起こり得ます

 

なぜ乳がんは冬眠期間が長いのか?

それについては分かっていません

 

ちなみに、去年発表された報告では

10年目以降の再発率は

・診断時にリンパ節転移4個以上

・腫瘍径>20mm

・エストロゲン受容体陽性

の3つで高かったということです

 

 

そういえば、2000年初めくらいは

早期乳がん術後のホルモン治療は

5年間でした

 

ただ、5年でホルモン剤を中止すると

術後10年で4%

術後15年で8%

術後20年で13%

が再発すると言われています

 

ただ、一生内服する訳には

骨粗鬆症などのリスクがあるので

とりあえず10年間は内服して

再発を防ぎましょうとなっています

 

10年で内服を終了すると同時に

外来でのフォローも終わります

 

その後の再発を調べる検査は

基本的に行われないので

骨折で入院したら骨転移だったとか

健康診断で肝機能異常があったら

多発肝転移があったなど

症状が出てから再発に気付く

ということがほとんどで

手遅れになることがあります…

 

 

早期乳がんでこんな感じなので

予後が良いとは言っても

なかなか簡単ではないですね

 

がん幹細胞が存在しているか

いつごろ目覚める(活性化する)のか

予測できれば良いのですが…
 

 

 

長くなったので

肝臓がんの再発については次回に

 

 

★当院「銀座みやこクリニック」のホームページ”もぜひご覧ください★