今年初めてご紹介させて頂きました、美しい鶴をモチーフにしたおめでたい白べっ甲のかんざし。ご紹介時にもご説明したように、鶴をモチーフにしたかんざしはとても人気があります。と、お書きしましたが、有り難いことに(と申しますか驚くことに)早々にお問い合わせをくださりお買い求め頂きました。

 

お求めくださったお客様は、白べっ甲のかんざしを色々とお探しになられていたそうですが、なかなかお気に入りになるものに出会えずに居たところ、私のブログでご紹介したかんざしに一目ぼれされたそうです。本当に有り難いことです!

 

これで新年早々、三方良し(Win、Win、Win)の好スタートを切ることが出来ました。お客様もお喜びくださり、私(小売店)も喜び、そして追加制作の依頼(仕事)をべっ甲職人に依頼することが出来ます。お選び下さったお客様は勿論ですが、素晴らしいかんざしを制作して下さった職人さん、そして縁起物の「鶴」と「亀(鼈甲)」にも感謝です。

 

と言うことで、本日も引き続きおめでたい鶴と、そして末広がりな富士山をモチーフにしましたべっ甲かんざしをご紹介させて頂きます。

 







 

大小2種ご紹介するこちらのかんざし、構図に見覚えのある方もいらっしゃるかと思いますが、2015年、2017年と加賀の名蒔絵師、大岡緑氏に蒔絵を依頼し制作、ご紹介させて頂いたものとほぼ同じ構図になります(以前のものはすべて完売)。今回は同じく名蒔絵師の泉元紫紅(しこう)氏に蒔絵を依頼し制作して頂きました。

 

黒べっ甲日ノ出の陽の光にキラキラとまばゆく輝く、末広がりの富士山をバックに、朝もやの中を優雅に飛び立つ、番(つがい)の夫婦鶴を描いた、とても御目出度い構図のかんざしです。黒留袖準礼装用のお着物にお勧めです。

 

左側の小さい方からご紹介させて頂きますが、大きさの他、峰の形状、描かれたの位置、またの羽ばたくフォーム(角度)などがそれぞれに異なりますので、そのあたりにもご注目してご覧ください。

 

 






 

 

朝陽、富士山を螺鈿で、鶴と朝もやを金蒔絵で描いております。陽の光はご覧になる角度、光の加減で青緑色系、赤色系に変化しながら輝きます。


































・べっ甲二鶴富士日ノ出螺鈿金蒔絵かんざし【abkbf180112-1¥178,000+税 【完売】
(蒔絵:泉元紫紅。大きさ:約縦122㎜、横73㎜、厚み3㎜)

お問い合わせください。

 

 

 

 

には古来より吉兆に関連した様々な言い伝え、俗信が御座います。
鶴は千年」、「長寿を象徴する吉祥の鳥」。夫婦仲が大変よく一生を連れ添うことから「夫婦鶴(めおとづる)」、「仲良きことの象徴」。鳴き声が共鳴して遠方まで届くことから「天に届く(天上界に通ずる鳥)」。鳥類で唯一、ヒマラヤ山脈を飛び越せる能力があることから霊鳥とさたり、また日本各地にも「鶴が降りると降りたところに慶事のある知らせ」、「鶴が舞ってきたときは縁起がよい」などと一般民衆の間でも「めでたい鳥」として尊ばれています。また、「千羽鶴」も「鶴は千年」の言い伝えからきている習慣とも言われています。

にも鶴同様、「亀は万年」の言葉通り、様々な良き言い伝え、俗信が御座います。
浦島太郎の話では龍宮城の使いとされていますが、古い中国では仙人が住む不老長寿の地として信じられた逢莱山の使いとされ、「長寿を象徴する吉祥の動物」とされ、大変めでたい生きものとされています。また、甲羅の六角形は吉兆を表す図形ともされています。さらに、インドやギリシャでは、亀はその硬い甲羅を持つことから、世界を支えているという伝説があり、不動のものの象徴ともされているようです。

 

 

 







 

次に向かって右側、やや大きいサイズのかんざしのご紹介です。

↓↓↓

















































・べっ甲二鶴富士日ノ出螺鈿金蒔絵かんざし【abkbf180112-2】¥246,000+税
(蒔絵:泉元紫紅。大きさ:約縦137㎜、横90㎜、厚み3~4㎜)

 




 

 

かんざしの装飾にもよりますが、シンプルなべっ甲かんざしを1本制作するのにおよそ1~2か月、形状や彫りなど比較的簡単な装飾が入ると、3か月程度。そして本日ご紹介するような螺鈿や金蒔絵の装飾が入ったものになると、半年近くかかります。さらに手の込んだものになると、完成まで約1年程かかるものも御座います。

 

お目に留まりましたらどうぞお早めにお問合せ、ご来店ください。

 

 

 

 

 

▼「白べっ甲鶴麻の葉彫り簪|鶴は千年、亀は万年、吉祥の鶴と亀と麻の葉のおめでたい簪。留袖、結婚式に」ブログ2018年01月05日号【完売】※お問い合わせください。

11IMG_7709

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20180105.html

 

 

▼「鶴のかんざし|べっ甲二鶴富士日ノ出螺鈿金蒔絵かんざし。黒留袖、結婚式、礼装用のかんざし。」ブログ2015年03月17日号【完売】

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20150317.html

 

 

▼「べっ甲飛鶴老松金蒔絵かんざし。吉兆、繁栄、長寿、御目出度い礼装用のかんざし。黒留袖、結婚式。」ブログ2014年07月10日号【完売】

https://ameblo.jp/ginza-kanameya/day-20140710.html

 

 

 

 

 

 

鶴は千年、亀は万年古来より縁起物として、広く祝事に尊ばれてきたべっ甲

一生に一度の晴れの舞台、結婚式などに出席される新郎新婦のお母様ご親族の方、またご列席されるお客様も、是非べっ甲のかんざしをお勧め致します。べっ甲であれば、大切に保存して頂ければ、一生持ちますし、べっ甲職人が磨けば、ほぼご購入当時のべっ甲本来の輝き、美しさが何度でも蘇ります。また万が一、足などが折れてしまっても修復が可能です。そういった意味からも、べっ甲は次の世代へも受け継いで頂ける素晴らしいかんざしです。

 

 

 

 

※天然素材(べっ甲、象牙、珊瑚、真珠等)、貴金属(金、銀、プラチナ等)を用いた手作り品は、製作時に使用する材料費、工賃等により価格が変動する場合が御座います。また、ひとつひとつ大きさや形状、装飾などが若干変わる場合が御座います。予めご了承ください。

 

 

トップページへ戻る最新情報は、ブログトップページをご覧ください。

 

かんざし・帯留商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

和装小物商品一覧|サイトマップ商品検索にご活用ください。

 

ブログ内画像一覧月別に各記事のトップ画像が一覧できます。

 

本日はお立ち寄り頂き有難う御座います。またのお越しを心よりお待ちしております。

 

 

 

▼こちらも併せてご覧ください。

 

 

 

 

 

読者登録してね

銀座かなめ屋・三代目のブログの更新情報が届きます。(承認制)

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ 和装小物へ
にほんブログ村

★日本ブログ村【和装小物】ランキングに参加中!
上記バナーをクリックして応援して頂けると励みになります。

 

 

かなめ屋お問い合わせフォーム