『ハッピーホーム銀翼の森』の看板犬に

早くなりたいラン犬

改修工事リスタートに向けて

金策などなど奔走中のみちこお母さんです

 

 

 

虹   わんわん  晴れ  くもり  雨  にゃー  クローバー

 

 

ダンディーなAさんがいるフロアの夜勤を

今朝終えてきました 

 

 

 

ダンディーなAさんの記事はこちら↓

 

 

その続きはこちら↓

 

 

 

昨晩のことです

夜勤が開始

Aさんのフロアに上がりました

 

 

目に入ってきたのは

車いすから立ち上がろうとするAさんと

それを必死に制するスタッフBさん

 

 

Aさんも不安そう

スタッフBさんも同じくらい不安そう

私も内心、不安がないわけではありませんが

不安には増幅作用があるから

そんな素振りは

欠片だって見せるわけにはいきません

 

 

「お疲れ様でしたぁ」とBさんを見送り

Aさんに、声をかけます

「お部屋に帰りましょう」

Aさん、軽くうなづいてくださり

車いすでお部屋へ

 

 

 

 

さあ、どうする?

・・・・考えました

 

 

Aさんも元気なころは

寝る前のルーティーンがありました

 

 

そのとおりにしてみよう!

鳥「トイレに行きましょう」

おじいちゃん「うん」

トイレに行って用を足し

 

 

その後です。

一瞬、悩みました

パッドは食べちゃうからって

使用禁止みたいなことになってるけど・・・

いや、やっぱりパッド要るでしょ

 

 

ちょびっとオシッコが出た時に

パッドが無いと

肌が濡れるから気持ちが悪い!

 

 

 

 

鳥「お腹冷えないように」

おじいちゃん「うん」

鳥「腹巻しときましょう」

おじいちゃん「うん」

リハビリパンツの下に

ささっとパッドを忍ばせて

 

 

鳥「お部屋に帰りましょう」

おじいちゃん「うん」

 

 

 

お部屋に戻り、

ベッドに腰かける

枕に頭を置いて

脚を上げて

布団を掛ける

 

 

 

ひとつひとつのやり方が

わからなくなっているから

ご本人も大変です

 

 

介護者として心がけるのは

簡単な言葉かけと

出来てるますよ、OKです!のサイン

 

 

「頭、ここですよぉ」

枕に無事に頭が載せられたら

「そうです、そうです」

・・・・こんな感じかな?

 

 

なかなか時間はかかりますが

ご本人の気持ちは安定します

Aさんも

無事?掛け布団が掛けられた後は

すっと目を閉じて

もにょもにょ何か言った?と思ったら

直に夢の中へ

 

 

この感じだと

落ち着いて寝られるかもしれないグッ

 

 

次に目が覚めるのはいつ?

尿意を感じた時です

 

 

尿意を感じたら

Aさん多分トイレに行こうとして

起きるな

ここをキャッチしたい!!

 

 

ベッド横の足を下ろすところに

センサーマットをセットします

(マットに足を載せるなどして圧がかかると

センサーが反応してアラームが鳴り

スタッフのピッチにもお知らせが来ます)

 

 

Aさんのお部屋の扉は開けておいて

通るたびに中の様子をうかがいます

寝てる、寝てる OK!OK !

 

 

 

 

寝てから1時間くらいしたとき

センサーマットが反応ビックリマーク

お部屋に行ってみると

Aさんが起きてベッドに腰かけています

 

 

鳥「トイレ行きましょう」

おじいちゃん「うん」

車いすでトイレへ

 

 

作戦成功!

パッドに少量の排尿があって

でもリハビリパンツは濡れてなくて

しっかりトイレでご用足し完了

 

 

よかった、よかったOK

お部屋に戻れば

はい、頭ここですよぉ~

からまた同じ繰り返しです

 

 

そんなこんなで

ちょうど1時間に1回位

目が覚める、トイレに行く、また寝る 

 

 

明け方は2時間くらい続けて眠れて・・・

Aさん眠いながらも今朝はご機嫌はそこそこで

朝食も自分でしっかり全量召し上がれました

 

 

Aさんの介助に時間がかかるので

他の業務は駆け足、ぶっ飛ばし

記録はかなりの走り書き

 

 

でも、

Aさんの部屋に水たまりができなかったし

Aさんが細切れではあるものの

しっかりベッドで眠れて

良かったニコニコ

 

 

認知症の方の介護

ご本人が一番困ってて不安!なんだと

その気持ちを受け止めること

そして、それに加えて方法というか

手間を惜しまないことかなぁと

思った本日の夜勤でした

 

 

少々壊れたって大丈夫!

できること、まだたくさん

応援してますから

言いたいなぁ

 

 

 

虹   わんわん  晴れ  くもり  雨  にゃー  クローバー

 

 

ブログもいいけど

私、お腹すいたんですけど・・・とランが