🐧賢さ控えめ長男ぎん太

開成高校在学中の2022年に

『偏差値40台から開成合格! 
自ら学ぶ子に育つ おうち遊び勉強法』

を講談社から出版しました。

🦊次男のコン次郎は温和で勉強が得意。

キッズBeeから算数オリンピックで
何度か入賞した『元算数男子』です。

爆笑三男のポン三郎は超陽キャ。

お勉強には興味がなかったけど、最近ゆるーく頑張り始めました

通塾をほとんどせずに中学受験をした、長男ぎん太と次男コン次郎。

塾なしで中学受験をするのか?ポン三郎。

三兄弟の日常と学習の様子を毎日綴っていきます


ぎん太は中学入試1校目、埼玉の私立中高一貫校を受験しました。


1人で電車に乗って初めて行く場所へ向かうぎん太


とても早く出発したおかげで、なんとかギリギリ間に合ったそうです。


混んでいるかもしれない電車、行ったことがない受験会場への道…

初めての入試への不安もあるでしょう。

大人に押されたり、電車に酔ったり、お腹が痛くなったり…

どんなトラブルがあるかわからないのに、私はなぜ1人で行かせたのか。


われわれ思い出せないんですけど無気力無気力はてなマーク


ポン三郎の体調が悪かったのか?

「ぎん太ってしっかりしてるから大丈夫でしょ」なのか…?


ぎん太もコン次郎も、1人で路線くらい調べて、トラブルにも対応できるようにと教えてきましたが、圧倒的にぎん太の方がしっかりしていました。

コン次郎の方が圧倒的に賢かったですが、メンタルの強さがぎん太は子供とは思えないほど強く。

誰にでも物怖じせず話しかけたり、頼ったりすることができました


コン次郎は他人に道を聞いたりできません…ぐすん


コン次郎の時はもちろんパパが連れて行きました。



でも2日目もぎん太
1人で埼玉へGO



塾なしで3年間、2人で勉強してきました。


最後入塾したとは言っても、普通の塾じゃありません。

「志望校別講座」という、さまざまな塾の子を集めた塾です。

(先生は他塾生の方が多いとおっしゃっていました)


しかもぎん太は1教科のみ。他の3教科も購入してみましたが、「テストして解説」という形式でした。

ぎん太はどこの校舎にも所属していませんでした。


「入試に関する保護者へのお話」のようなものはあったのかなかったのか…

少なくとも私が参加できるような保護者会はありませんでした。


(次男はぎん太とは違う塾に所属していたので、丁寧に親がすべきことを教えていただきました。

子供に食べさせるものとか、入試当日の朝起きる時間まで。

とても助かりましたし、私がぎん太の受験でいかに何も知らなかったのかもわかりました)驚き


少しでも相談できる先生が最後に1人でもでき、本当に助かりました。

でも大手の塾だとか、子供のことをよく知ってくれている先生にお預けしている安心感…

みたいなものがありません。

ダメだったとしても、それを「塾の指導のせいだ」と少しだけでも責任を押し付けられるほどお世話になっていません。

全ての責任は私にありました。

もちろん息子に責任はありません。

ぎん太は十分に頑張ってきました。

私は合格発表を前に、次男の時とは比べ物にならないほどのプレッシャーを感じていました。



​1日目・2日目の結果





そして埼玉の学校は

「すぐ入学金を払わなければ、入学の資格失っちゃうよ」

みたいなことはなく、2月の受験が終わるまで待ってくれるので、失うお金はナシでした。


「そして行ける先ができた」という安心感を持ってそれ以降の受験に挑めたことは、本当に心の支えになったとぎん太が言っていました。


埼玉受験は、以上です🚃

次回は千葉受験です。

  

星今日の読み聞かせお月様

星の王子さま


🥛ポンの1人の読みにっこり

大ピンチずかん
スポーツの科学

ドラえもんは私も少し読んで、面白かったです!


バレーボールの強打の身体の使い方「作用」と「反作用」を読んで

「かかと落としキメる時も同じだよね?」って話になった。

野球の投球とパンチの身体の使い方も同じだって思っていたけど、テニスのサーブにも応用できるとか面白い。


幼い頃からどんな習い事でも良いからしっかりさせておくと「身体の使い方」が身につくから

部活でも、大人になってからでも、違う競技をしても上達が速いのかなと思いましたニコニコ





ニコニコぎん太著者