花茶で陰を補う | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰

風水研究家 天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫夜へ、ようこそ。

雨の深夜行。
まあ、どうせ滝に入れば濡れるんで
全然いいんですけどね。
でも、水は冷たい。

水研究家 天弥子 でございます。

寒かったのでフェイクファーの敷物をソファに敷いたらすぐに来たふーちゃん。

君、長毛種やろ?


息子から、母の日のお花もらいました。

やっぱり紫色。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


毎日の記事更新の励みになります。

手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさて


今、禁酒中なので

夜は花茶を飲んでいます。


今日は、菊茶と棗。


菊茶は、目や胃腸に

棗も貧血や胃腸に効果があり

ストレスを和らげ精神安定にもなります。


花茶は、

中国のハーブティーみたいなもので

漢方薬にもなる物もあり

中国茶にブレンドしで飲むこともあります。


私は、この花のビジュアルも好きで

ガラスポット派。

可愛くて身体にも良いって素敵♡


晩酌時間や

お茶時間は

凄く大切で


バタバタしていても

一旦ゆっくりと休憩すること

を強制的にするようにしています。


でも、ゆっくりただ休む

のではなく

その間も、身体や心を整えたり

お茶を飲みながら読書したり

合理的というか

時間をムダにしたくないので

ながら〇〇が多い笑


深夜行も一週間目が終わりました。

あと二週間ありますが

頑張って乗り切りたいです。

(ちなみに、深夜行というのは

夜、滝に入り身を清めた後、お寺で1時間読経する行です)


では、おやすみなさい。

(情報過多な部屋ですが、ここは寝室です)


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね