時代は、変わった♪ | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫夜へ、ようこそ。

水瓶座の新月は
いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、新居のリフォーム
自分ミッションを終わらせました。

水研究家 天弥子 でございます。

最近テラくんがめちゃくちゃ甘えん坊将軍で嬉しい。でも重い。


私は、スタバよりコメダ派。

だって落ち着いてお仕事が出来るから。

レトロな感じがいいねかなぁ。


4年前にアトリエを作った際に買った電動ドリルが、今回も大活躍。


新しいアトリエの壁紙を悩み中。

まあ、だいたいは決まってるんだけども。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


毎日の記事更新の励みになります。

手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

さてさて

吉方位効果のせいか
はたまた新居の良きエネルギーのせいか
わかりませんが

とても良いことが
続いておりまして
身体は疲れておりますが
気持ちは晴れやか。

息子が受験合格して一安心。
リフォーム第二章も始まりました。

2月4日から
運気が新しく回り始めて
いましたが
お仕事もプライベートも忙しくて
とりあえずのピンポイント風水だけ
しながら、強力吉方位を二つくらい取り
後は特に何もせず。

というか何も出来ないくらいお疲れ。

だったのですが
忙しくて動けない時でもスマホ一つで
お得な事が全部出来てしまったので
やはりこれからはスマホを使いこなすのは必須なのかもしれません。

新しいことに
どんどんチャレンジする

というのは、今年の開運行動ですが
苦手な事にチャレンジする
というのも大事です。

私は、15年前は
かなりのアナログ人間でしたが
iPhoneを持ったことで
劇的に人生が変わりました。
第8運の運気そのまま乗っかる感じ。

そして、時代は次の第9運へ。
時代の始まりには、
新しいことにチャレンジする
というのは必須です。

今、苦手な事ってなんですか?

スマホ?投資?流行?
オシャレ?ダイエット?

私は、自分のスキルを上げる為
苦手な事ほど
やるようにしていますが

どうしても出来ない事はプロに頼みます。
その方がクオリティが高いから。

自分でやった方が
お金がかからないし
味が出るし
愛着が湧くし
でもいいのですが

プロにお願いした方が早いモノ
クオリティが高いモノ
確実に期限内に出来るモノ
に関しては
自分でやりません。

今年は
自分の得意な事で
他人を助ける
他人に頼ってみる

自分で全部抱えこまなくてもいいし
たまには、他人に頼るというのも
自分を甘やかすわけではなく
他人に任せる時間を
自分に使えると考えます。

時代は、組織→個になります。
一人一人の個性が輝いていきます。

自分が得意な事で
誰かを笑顔に出来る。

なんて良い時代なんでしょう。

自分には
何が出来るだろう?

と、思っている方は
まずは、自分の寝る場所と机の位置を
きちんとしてみてください。

覚悟
というと
ちょっと大袈裟かも
しれませんが

生活を見直して
自分の人生について
きちんとしてみる。

それだけで
一歩踏み出せます。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね