銀猫夜へ、ようこそ。
真夜中に
バイオリン弾き過ぎて
腕が痛い。
風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃんは、いつもソファを独り占め。
誰の為のソファなのか。二人座れるのにど真ん中にいるし。
車のフロントガラスが綺麗に直りました。
ガラス屋さんに、こんな素敵な物をいただきました。Instagramでいつも猫達を見てくださっているそうで、嬉しいです♡
うちのシェフのローストポーク。
フランス赤ワインとイタリア白ワイン。
アテが美味しいから、美味しいワインをセレクト。
毎日の記事更新の励みになります。
お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。
なんだか
中々考えがまとまらない。
やろうとは思っているけと
腰が重い。
でも
外に出たくなる。
そんな時は
だいたい部屋が散らかっています。
私のアトリエも
確定申告前の書類や
風水の資料が山盛りで
カウンターが散らかっており
猫達もウロウロするので
物を落とされ床も散らかり
アカン。限界ラバー。
というわけで
ざっくり片付けました。
カウンターの上の物を無くしただけで
かなり気持ちスッキリ。
目の前がスッキリ片付くと
目の前が開ける感じ。
こういう時
風水では
目に入る物から
運が作られるというのは
本当だなぁと思います。
目に見える物もですけど
聞こえる音
匂い
触れるもの
味
五感が感じるものが
全て今の自分を作っています。
だから
自分が選択する物って大事。
あんまり
適当にも出来ないんですよね。
まあ、いっか。
って何でもしていると
まあ、いっか
な運気しかやって来ない。
ある程度、基準を持っていないと
自分が無い人
運が無い人に
なってしまいます。
そして
好きな事だけではなくて
新しいものを知ることも大事。
自分の運が広がるから。
沢山選ぶ物があると
頭が疲れてしまい
適当になってしまうので
目の前にある物を減らして
選びやすくするとストレスも減りますし
自分が本当に好きな事もわかり
無駄も減るのでお金にも余裕が出来ます。
そろそろ
自分の持っている物を減らして
身軽になって動きやすくしましょうか。
新しいことをする前には
自分をスッキリすること。
ダイエットも断捨離も同じ。
スペースを作ることで
新しい運気を取り入れて
スタートさせることが出来ますよ。
鏡を見て
目の前の自分と向き合うも良し。
スマホで部屋の写真を撮って
理想の部屋を作るも良し。
キーワードは
客観視。