時の運をつかむ! | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫屋へ、ようこそ。

本格的に雪が降りました。
積雪15cm以上。
寒いよー。

水研究家 天弥子 でございます。

ふーちゃんは、今日もコタツ布団の上でぬくぬく。


毎日の記事更新の励みになります。
手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ





★゚・:,。゚・:,。☆゚・:

さてさて

とうとう雪が降り出しました。
一夜にして
真っ白な雪景色に変わりましたよ。


週末は、サニカフェでクリスマスライブ。

松江ニューオリンズブラスバンドの皆様の演奏と



Hanami Coffeeさんのニューオリンズブレンドと

サニカフェの魚フライのタルタルクロワッサンサンドと



ごくらく亭さんのガンボシチュー


デザートは、サニカフェのミニ苺パフェ


めちゃくちゃ盛り上がって、楽しかったー


帰り道は、吹雪でしたけどね。


そして


今日は、篠笛の発表会でした。

久しぶりに着物を着ましたよ。


着物に合わせたFreelandさんのイヤリングが

可愛いのです。



atlierefreeland Instagram



ちなみに、この曲を篠笛で吹きました。

Instagramストーリーにアップしてます。見たい方はどうぞ。



というわけで

ここまで私事の話をつらつら

読んでいただきましてありがとうございます。

風水の話題が無くて申し訳ないですので


一つ、この時期大事な風水を。


これから

クリスマスが来ますが

家にクリスマスツリーやリースなど

クリスマスグッズを飾った方は

終わりましたら

素早く撤去してください。


風水は、季節感が大事。

運は、常に流れて動いていますので

時を止めると運も止まってしまいます。


時を止める

というのは

その季節が終わっているのに

その季節にしか使わない物を

いつまでも飾っていたら

家の時が止まってしまったように見えること。


冬なのに

夏の物をそのまんまにしていたり


何も季節が無い無機質な部屋や

季節感の無い一年中同じインテリアの部屋も


時の運が無い家なのです。


時の運というのは

チャンスや機会、タイミング


これらが得られないのですよ。


季節感のある物や

流行の物

というのは、時の運をキャッチする

アンテナみたいな物なので

あればチャンスに恵まれます。


なので

クリスマス→年末年始

それが乱れやすいので

気をつけてくださいね。



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


皆様の応援
いつも応援、ありがとうございます💕

夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやっ

てくるかも~音譜

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ




風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓


読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね