銀猫屋へ、ようこそ。
雪が降りました。
チラッと。
風水研究家 天弥子 でございます。
ふーちゃん、エアコンの暖房の風が当たる場所を
キープしているので、ご飯後はうとうとしてます。
ついに、サニカフェの苺パフェの季節がやってきましたよ(≧∀≦)
とっておき(苺の品種)が盛り盛りです。
毎日の記事更新の励みになります。
お手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:
さてさて
2022年も、あと2週間で終わりです。
押し迫ってくると焦りますよね。
でも、風水の暦では
2022年は、2023年2月3日まで
ですから
もし、やり残した事があれば
12月31日を過ぎても大丈夫です。
まあ、
区切りって言うのも大事ですからね。
ギリギリまで頑張るのもアリです。
私、だいたいギリギリの女なので
ギリギリ間に合うとか
ギリギリ仕上げるとか
よくあります。
というわけで
篠笛の音合わせ会の曲を
仕上げています。
今年は、プログラム制作の当番に当たっていたので
ギリギリ昨日PCで仕上げました笑
ギリギリでも
出来ればいいんですよ。
諦めずにやる
もしくは、
ちゃんと仕切り直して来年やる
でもいいんです。
自分の目的なり目標なりが
ちゃんと出来れば良いです。
それによって
来年の目標も決まると思いますし。
今年はプライベートのことが
色々あって忙しかったので
お仕事をだいぶセーブしてしまいましたが
来年は、少しずつ再開したいですけど
別のプロジェクトも立ち上げする予定なので
両立が出来るか
今から思案中です。
取り敢えず
年内は、お勉強と来年の鑑定準備をします。
それにしても
1年早かったなぁ。