春は、◯◯◯不足! | 銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

銀猫夜☆天弥子の風水日記@山陰(米子・境港・松江・出雲・鳥取)

山陰で唯一の伝統風水占術家天弥子(Ayako)の
猫にまみれた風水的日常。




読者登録もお気軽にどうぞ☆

銀猫屋へ、ようこそ。


いい天気だったので

お出かけしてきました。


風水研究家 天弥子 でございます。


ふーちゃん、お留守番してた日は
私頑張ったのよアピールがハンパナイ。

かちさんの動画で
これが一番好きかな。
レ・ミゼラブル的で。


。゚・:,。☆゚★゚


毎日の記事更新の励みになります。
手数ですが、ぽちっとクリックしてくださると嬉しいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村
 
 


★゚・:,。゚・:,。☆゚・:

さてさて

引きこもりをしてたけど、
久しぶりにお出かけし

春を堪能。

と、言っても
まだ寒いので
お友達の
sunnysidecafeへ。

春と言えば
木の気の季節。

木の気を取り込むには
食べ物がダイレクトで
良いですよ。

なんとみかん4個分をその場で生搾りしたみかんのジュース!

オーナーのけいこさんが
高級ジューサーを手に入れたから
使ってみたい
という理由だけで、
けっこう贅沢なんじゃない?というジュースが飲める幸せ笑

みかんが間違いなく100%のジュースを目の前で楽しそうに作ってくれてるのを見ながら
絶対美味しいやつやんって待つ幸せ。

そして、苺たっぷりの
ふわふわフレンチトースト。
もれなく美味しいやつ。

柑橘類や苺などに入っているビタミンCは、お肌にもストレスにも良いのですが

実は、冬に不足してるものなんです。

冬は青い野菜や果物を
寒いので、あまり摂取してないから
不足してるんですよ。

なので、春の始まりに
補わないといけないんです。

春は、木の気の季節。
木の気を持つものは
柑橘類や酸っぱい食べ物。

苺は、始まりの気を持つので、何か始めたい方にもオススメ。


春になってきたけど

まだやる気が出ない方は

木の気不足かもしれません。


柑橘類、酸っぱい物、緑の野菜

を意識して食べてみてください。


それから

木の気は、ご縁や人間関係を

円滑にするエネルギーでもあるので


出不精や人と会うのが苦手な方も

木の気を取り込んで

新しい出会いや楽しい人間関係を

作りましょう。


というわけで

私も引きこもり解消し

沢山お喋りしましたよ。


春の予定も

これから沢山入りそうだから

準備しないとね。




私の体験談が、伊藤三巳華先生によりされました↓





お友達の本が出版されました。




********

 

皆様の応援ぽちが、更新の励みになります。
いつも応援、ありがとうございますラブラブ
 
夜空さんの撫でポチで、幸せなことがやってくるかも~音譜
 
 
 風水ブログを探しの方は
こちらからどうぞ。
↓↓↓↓
 
 風水の話をちょこちょこ書いてます。

image

 
 
読者登録もお気軽にどうぞ♪

読者登録してね