ごめんなさい。
最初に謝っておきます。
正直に話しますが…。
『GANTZ』 という映画…、
「二宮和也主演」
って事以外…あんまり…
興味ありませんでした。
原作も1巻を読んでギブアップ。
好きでも嫌いでもなく…興味が持てない…。
前にも書きましたが、ニノちゃんが出演していなかったら
絶対に観に行っていない映画です。
そんな、私が観た 『GANTZ』
(あ…ネタバレしてます。)
一言で言うなら…。
「おもしろかった。」
うん。こんな私が観て、おもしろかったんです。
計ちゃんが「俺が倒す」って星人に向かって行くトコなんて、
ワクワクしちゃってました。
ドキドキじゃなくって、ワクワク。
まさか、自分が『GANTZ』を観てワクワクするなんて
夢にも思っていなかったのに…
グロいって聞いていて、覚悟していたせいなのか、
グロさは平気でした。
むしろ、西くんの死に方はキレイ過ぎじゃない
って思ってしまったくらい…。(;^_^A
田中星人が全力で走って来た時の
計ちゃんの「ちょちょちょちょちょ…」には爆笑。
そして、CGも凄かった。
私が今まででCGを使っていて、すごい!って感じた映画は
フォレスト・ガンプなので (古すぎですね…
)
まぁ、細かい事は全くわかっていないんだけど…。
なんとなく…凄かった(笑)
本当にそこにいて、本当に戦ってるみたいに見えました。
まぁ、あくまで私には…ですけど
話の展開も早くて、あっという間の128分でした。
うん。最高のエンターテイメントだったと思います
そして、予告
映画の終盤、なんとなく、流れがわかったような気がしたのは…。
まったくもって、気のせいでした…
予告を見終わった瞬間だらけ…。
「対峙」って… どゆこと
一生友達…だよね
う~ん(><;)
超絶気になります
ニノの事も書きたいけれど…。
また、明日にしたいと思います。