*シカゴ便り4ー私のデモンストレーション | Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

写真とペインティングで出会うセレンディプティなこと

シカゴカンファレンス、
サティフィケーションブースでの英語でのデモ。

やはり、いつも緊張します。といいながら、この笑顔。

一番全席に陣取ってくれたのは、
私の一番初めのアメリカ人の友人Dianne MDAでした。


私が初めて、英語でデモをしたのは、
2005年のタンパの時。

あの時は、前日にお腹が痛くなっちゃいました。

私はまったく気がつかなかったけど、
故バーバラワトソンMDAが心配して(冷やかしに?かも)
覗き見にきてくれました。

私のつなぎの英語がない事をからかって、
後で
”Ginkoのデモ”と言ってまねされました。

あれから、デモも繰り返し、
2010年には英語でのクラスも持ちました。

あの時は、準備に1年近くかけました。

その時の様子です。
今、見返すと涙がでそうなくらい、
MDAとしての責任とプレッシャーを抱えての
プレゼンでした。
宜しかったら、是非、見てやってください。
        ↓
英語でプレゼンテーションをしました。→★★★


今回のトピックもリーフィング。
『箔の貼り方』です。
私は 箔貼りおぎん の異名も持ってます。

なんと言う事はないさ!と思いつつ、
やっぱり、緊張します。



でも、ちょっと用意した英語は全く役立たなかった感じ。
だって、クラスと違って、来てくれた人とのキャッチボールだから、
予定どおりになんていかない。
もう、ぶっつけ本番でどうにかこなす、って感じ。

まあ、思い返すと、はじめてデモをした時に比べたら、
かなり英語もましになったのかも。

大事なのはキャッチボール!コミュニケーション!対話力!
(Coco塾の宣伝みたい)

すみません、これでもずっと英語で
サティフィケーションの審査員を
ちゃんとこなしてきています。

アプリカントの方、どうか心配なさらないでね!

ing の Ginko こと 大高吟子でした。‥‥‥♥

ペタしてね