*柚子はちみつマーマレードつくりました。 | Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

Photo Creation & Decorative Painting (Ginza Nakano & Maebashi)

写真とペインティングで出会うセレンディプティなこと

昨日、アップした柚子の皮を
煮詰めて、マーマレードにしました。

ちょっぴり柚子の苦みが残って、ゆずとはちみつの香り、
大人味のマーマレード、
めちゃくちゃ私好みの味 
にできました。

はちみつ柚子ティーにしたいので、少~~しゆるめ。





*♡ ♥♡*

〈材料〉
柚子        900g
グラニュー糖    400~450g
はちみつ    90g


作り方は、いろいろと調べたけど、
クックパッドのこの方法⇒★を参考にしました。



私は刻んだ柚子の皮を
苦み抜きの為に
水にさらしておきました。

昨日の記事では”水風呂”と言っていました。

水は何回か換えました。

そして今朝、さらに苦み抜きの為にゆでこぼした後、
煮詰めました。



袋に入れた種も一緒に煮ます。
重要です。
種からペクチンが出てとろみがつきます。



今度、スタジオで 柚子はちみつティーを出しましょう。
みんな、気に入ってくれるかな?


‥ *♡ ♥♡* ‥


寒い日が続いています。

ビタミンCをいっぱい取って、
暖かくしてお過ごしくださいね。

ペインターのGinkoこと大高吟子でした。



ペタしてね