銀次の会は2019年4月に総会を開き、
事業報告、収支決算報告、議案に対する審議を
滞りなく終了いたしました。
大変遅くなりましたが、2018年度の
収支決算報告をまとめましたので公開させていただきます。
銀次の会の収支については会計担当が管理し、
会計監査が請求書・領収書・通帳との照合確認をし
総会にて役員の承認を得ております。
* * * * * * * * * * * * * *
【銀次の会 2018年度 収支報告】
(2018年4月1日〜2019年3月31日)
収入合計 ¥ 2,513,111
支出合計 ¥ 540,614
――――――――――――――
差引残高 ¥ 1,972,497
[収入内訳]
銀次子分の会より振替 ¥ 513,501
仁義箱への募金 ¥ 646,225
ぶさねこ堂グッヅ売上 ¥ 985,000
バザー売上 ¥ 265,760
すず煎餅・団扇売上 ¥ 91,622
ギフトカード寄付 ¥ 11,000
利息 ¥ 3
―――――――――――――――――――――
収入合計 ¥ 2,513,111
[支出内訳]
飯館村給餌用フード代 ¥ 182,106
飯館村 猫保護費用(*1) ¥ 76,996
飯館村 猫保護医療費(*2) ¥ 180,000
「ねこのおうち」へ送金 ¥ 100,000
振込手数料 ¥ 1,512
―――――――――――――――――――――
支出合計 ¥ 540,614
〈補足〉
(*1) …… 保護活動にかかわる交通費・搬送費
(* 2 )…… 保護猫9匹の初期医療費
※なお、医療費支払先の動物病院(複数)については
被災猫の保護であることから病院のご好意による
特別にご配慮いただいた料金であるため、病院名
および明細を公表することはご容赦いただきたく存じます。
* * * * * * * * * * * * * *
以上をもちまして、2018年度の
収支決算報告とさせていただきます。
日頃よりギャラリーエフの店頭募金箱
『仁義箱』にご寄付いただき、ありがとうございます。
また、手芸部有志製作の ぶさねこ堂グッヅ
お買い上げによる応援にも御礼申し上げます。
皆様からの温かいご支援が、保護を必要とする動物たちと
保護活動をされているボランティアの皆様に役立てるよう
今後も支援先への視察と連携を継続して参ります。