こんばんわ
デザイナー兼パーソナルカウンセラー、スタイリストの松山あつこです
35年のデザイナー、婦人服の仕入れ、販売のアパレル経験をいかし服の基礎知識、より美しく価値ある服の見極め方、選び方を教え
ファッションに精通する仲間を増やします
トラッドは基本の形の服を合わせたスタイルのこと
テーラードジャケット、アンサンブルニット、クルーネック、ハイネック、Vえり、シャツ、ボウタイブラウス、ストレートパンツ、タイトスカート、フレアースカート、プリーツスートなど
ベーシックなアイテムで色もベーシックカラーにグリーン、赤、ブルーなどの差し色が入っている展開。
これらを合わせるのがトラッドスタイル
ラルフローレン、バーバリーなどが代表的なブランドです。
私のトラッドコーデは正統派から少し外したスタイルです。
実際トラッドの正統な服を着るととてもおばさんぽくなってしまいます。
服がベーシックすぎて自分のイメージではないからです。
コーデした服はトラッドの形をベースにしてデザインされた服や小物です。
組み合わせは大人のトラッドコーデと勝手に呼んでます。
伝統的なバーバリーチェックはカーディガンで丈が長く柄も大きく大胆これがベーシックではないところ。
このアクセントカラーにベーシックなハイネックを合わせます。
ボトムはラップのデザインプリーツスカート。らっぷが前後にあるのがベーシックではないところですね。
靴はタッセルのシューズ
タッセルがちょっと大きくてインパクトが強い靴です。ベーシックはタッセルがもう少し小さいですね。あつこのサービスメニュー
必要、不必要の判断のお手伝いと
コーディネート、着まわしの提案をする
サービスです。
こんな方にお勧めです。
・クローゼットの服がいっぱい
整理したい
・手持ちの服をもっと有効に使いたい
・いつもワンパターンになってしまう
新しいコーディネートをしたい
・手持ちの服の着まわしが上手く出来ない
・買って1度も袖をとうしていない服がある
・これから必要な服と処分していい服の選別が
出来ない
お申し込み、お問いあわせはこちらから
実際ショッピングに同行して、お客様の要望、イメージに
合わせたお洋服を一緒に選んでえでいくサービスと
3名様のグループでショッピングするサービスです。
友達同士やお申し込みいただいた方々に同行するサービスです。
お申し込み、お問いあわせはこちらから
参加しています。ぽちっとお願いします
長くお付き合いいただき有難うございました。
あつこ