やっぱりワニが重要な役割りなんだな

 

 

※画像はお借りしているものです。

 

A24 Presents、タイ・ウエスト監督、ミア・ゴス主演のホラー映画『X エックス』の第2段のPearl。

前作は衝撃的な作品だった。

ホラー映画とっても畳みかけるような恐怖があるわけじゃなく、主演の女性・マキシーン、シリアルキラーの一人の老女パール、両方をミア・ゴスが演じていてたんだから恐れ入る。

 

 

その続編にして前日譚の本作、シリアルキラーの色情ババア・パールの若き日の物語り、もちろん演じるのはミア・ゴス

時代背景を意識してかレトロ調の作風で、そして『オズの魔法使い』のような茶目っ気シーンがふんだんにある。

今回の監督もタイ・ウエスト、彼のセンスは恐ろしいな、そして彼を見出だしたA24ってやっぱりすげぇ。

 

人里離れた農場で暮らしているパール(ミア・ゴス)は厳格な母親(タンディ・ライト)と病気の父親(マシュー・サンダーランド)と暮らしている。

パールは若くして結婚したが、夫は戦争に出征中で、病気の父親の世話と家畜の餌やりで鬱屈した毎日を過ごしていた。

パールの夢はムービースターになり、スクリーンの中で踊ること。

それを夢見っては家畜舎で踊っていた、家畜たちを観客に…

ある日、父親の薬を買いに街に出たパールは母親に内緒で映画を観る。

スクリーンで踊るスターたちの姿にますます憧れがおおきくなり、母親に内緒でオーディションにエントリーする。

しかし、オーディションのことが母親に見つかり、「お前は一生、この農場から出られない」と諌められ、そのことをきっかけに抑圧された狂気が爆発する…

 

ミア・ゴスってすっかりホラー・アイコンだな。

パールを演じるミア・ゴスが凄すぎる。

至って普通の田舎の少女なんだよ。

ところがあるきっかけで豹変する。

確かにこういうタイプっているよな、って妙に納得してしまった。

パールが狂気に走るのも唐突ではなく、非常に丁寧な描写になっていてタイ・ウエストのセンスが光る。

今回は思いっきりレトロ調で1作目と全く違う作風、だけど違和感が全然ないんだよな。

タガが外れた人間ってマジで怖いと思ったぞ。

ただ、ホラー映画としては怖さは全くなし、狂気に走ってしまったパールの人間ドラマ(やりすぎ感抜群!)として観るべし。

唯一怖かったのはエンドロールでのパールの笑顔のロングカット。これぞまさに顔芸と言えるようなすさまじさで、まるで数分間に渡り画面に映るパールとにらめっこしてる感じだった。

 

3作目も決まってます。

3作目は1作目のもう一人の主役マキシーンの物語り。

マキシーンを演じるのもミア・ゴス

凄すぎないか?1作目は2役、2作目はその一人、3作目はもう一人をすべて演じるって。

ちなみにこの脚本、タイ・ウエストミア・ゴスの共同執筆らしい。

ミア・ゴスってこれを自分で書いて自分で演じているのか?

マジでイカれてるな、こういう発想をするなんて夢でうなされそうだ・・・

 

 

  鑑賞メモ:Amazonプライム