む、虫歯・・・

 

 

※画像はお借りしているものです。

 

GW前半戦の最終日、映画館にも行っとかなきゃな、と思ってたんだけどこれといって食指が動くのがなくて、とりあえずゴジコン観に行ってきた。

例によって飛び込みで。

飛び込みといってもDolbyCinemaで観たんで、料金に600円プラス。

もはや休憩代わりに行ける料金じゃなくなってきたな。

 

で、『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

日本が誇るキャラクター&アメリカが誇るキャラクター、前作は日米代理戦争で、今回は日米同盟ってとこか。

 

 

 

ある日、モナーク(未確認生物特務機関)が異常なシグナルを感知する。

それに呼応するように地上に君臨するゴジラ、地底の都市に君臨するコングが活発に活動を始める。

 

地下空洞で狩りをしていたコングは自分と同じ巨大猿の群れを発見する。

やがて彼らを統治する王スカーキと相まみえるが、その圧倒的な力になすすべがないコングはかつての敵ゴジラを地上から地底に引き込む。

 

かくして、かつて犬猿の仲であったゴジラとコングは力を合わせてスカーキと激突する。

 

 

 

 

基本、男の子って怪獣映画が大好きなんだよ。

いくつになっても変わらん、でっかい怪獣が出てくるだけでワクワクが止まらない、だけど・・・、だけどだよ、どうしてこんなバカ映画作るかな?

やってることは持ってる怪獣のソフビを戦わせて遊んでるちびっことまったくいっしょなんだよ。

でも、そのバカ映画を思いっきり楽しんでるおれはなんなんだ?

やっぱりこういうのを大スクリーンで観ると迫力に圧倒されるし、映画館に行ってよかったと思う。

ただ、比較対象を-1.0じゃなく全く別の怪獣映画と思った方がいい。ゴジラ、コングともにな。

あと、敵のボスがゴジラ呼ぶほど強そうに見えなかったんだよな・・・

 

 

  鑑賞メモ:劇場

 

 

 

 

映画観た後、デパ地下散策してたらお酒売り場で「焼酎試飲できますよ~」って。

せっかく声かけてくれたんだから試飲させてもらうと、マジで口を濡らす程度の量で、完全にスイッチ入っちゃったよ。

で、買った。

俺みたいなやつがいるから試飲って有効なんだよな。

そろそろお湯割りは暑くなってきたからこれからは水割りだな。