6月20日から「熟成の一週間」~「充実感・充足感」を得る | 銀河のワーク〜宇宙のリズムで生活したら毎日ワクワク

銀河のワーク〜宇宙のリズムで生活したら毎日ワクワク

古代マヤ暦をベースにした「宇宙の暦」の日々に記されたキーワードと、日本の暦の吉日や古典占星術を合わせて、開運情報をお伝えしています。ときどき、なんでもない日常のことなどを書いたりします。

6月20日から「水晶の月」の最終週「熟成の一週間」に入りました。

この日は「青い太陽の夜の日」という名前が付いています。


キーワードは「豊かさ」「夢見る」「直観」

      「意図」「脈動させる」「実感する」



「水晶の月」は宇宙の暦の第12番目の月です。

「12」は「物質的な完成」を意味していますから、この月の最終週は「完成を味わう」感じです。




え〜!?完成してないんだけど… 

そんなのムリ!


と思って悲観しないでください


全部の完成を考えると、ちょっと味わうのはむずかしいんですが

部分に目を向けると、出来たところもあるはず


その出来たところを見ていきましょう




当初の予定より大幅に遅れていたとしても

それなりにやってきたんだから

やった分を見て、そこを起点にしていきましょう



ちなみに私などはホントにいつも大幅に遅れてしまっています。


「こんなふうにやりたい!」

「ここまで仕上げたい!」


日常のいろいろなところで「こうしたい!!」と思うことがいっぱいあって

実際に取りかかると、アレ!?と見当違いのこともけっこうあります。


でもそれで、軌道修正したり、省略したり、諦めるところは諦めたりして

出来たところを見ると、それなりに納得できるんです。


「まあこれが今の私の実力だね」


やった分だけの力が付いている


嬉しいことです




21日夏至から三日間、吉日パワーと太陽と月のパワーに「宇宙の暦」のパワーも加わり、とってもパワフルです。


こんなときは、嬉しい気持ちや満足した気分でお過ごしくださいね♪