贅沢な1日 | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、趣味の話や日常のつぶやきのほうが多いかも。
アメンバーの無言申請は承認しません。

昨日は、スポーツ観戦好きには罪なほど贅沢な1日でした。

 

まず、朝からMGC。

 

フルマラソン130回目の鉄人川内優輝、魂の大逃げ。メチャクチャ面白かったですね。

 

日本中のみんなが川内選手を応援したのではないでしょうか。

 

 

午後はクライマックスシリーズ。

 

ブログで初公開かもですが、私、カープファンなんです。

 

子供の頃から天邪鬼。東京都民でありながらずっとアンチ巨人でした。

 

小学生時代からカープ→バファローズと変遷し、近鉄が消滅してからカープファンに戻りました。

 

ということで、土曜日のサヨナラ勝ちに続き、昨日も痺れるような展開から8回裏の勝ち越し。

 

土曜日7人、昨日は6人の投手リレーで、力を使い果たした感はありますが、ファイナルの阪神戦も是非頑張って欲しいです。

 

そして、JRA秋華賞。リバティアイランドが1.1倍の圧倒的1番人気の中、3番人気でも15倍近くつくマスクトディーヴァの単勝に大金を突っ込んでいたのですがえーん

 

雨がもう少し降っていてくれていたら。。。

あと100m距離が長ければ。。。

 

ともあれ、リバティアイランド、3冠おめでとうございます。

 

是非、ジャパンカップに行ってイクイノックスと対決して欲しいです。

 

超充実の1日でした~。