昨日書き切れなかった夏休み前半戦で楽しんだ事。
ミッションインポッシブル デッドレコニング、MX4Dで観てきました!!
実は4DXも含め4D系は初体験です。
みなさんは体験したことがありますか?
席のシートが前後左右に動き、風や水しぶき、香り、閃光、煙、振動など11種類の特殊効果がシーンと連動するってヤツです。
「これは楽しい!アクション映画ではマストでしょ、今まで損した~」
と私は思ったのですが、聖子はムチ打ちを恐れ、身構えて映画に集中仕切れなかったと言っていたので、人にもよるのかもしれませんね。
肝心の映画ですが。。。
最高でした!!
登場人物が多く、誰と誰が組んでいて、それぞれがどんな敵なのか、頭の中で整理するのに時間がかかりましたが、分かってくるとみなキャラが立っていて面白いです。特にパリスのサイコパス感、素晴らしいです。
シリーズ7作目で演出もネタ切れかとも思われましたが、スパイ初体験の女泥棒グレースの登場が新たなドキドキ感を与えていたようにも思います。
観ていない方、鉄板ですので是非どうぞ!!
また、休み中アマプラを結構観ました(ミッションインポシブルを観に行くことが決まっていたので、ジャンルが異なるもの、恋愛系が多かったです)ので、オススメの号泣モノを3本ほど紹介しておきます。
◎ラブトランジット
高層ホテルに集まった5組の元カップル10人が、やり直すのか、新しい恋に進むのか、をホカンス(ホテル+バカンス)を過ごしながら決断するという恋愛リアリティ番組。
ボケッと観ていましたが、あまりに面白く、最後は号泣してしまいました。私の推しメンはこうへいです。
◎きみに読む物語
純愛映画です、純粋に泣きたいときにどうぞ。
「君はどうしたい?無難に選ぶな!」
◎50回目のファーストキス
山田孝之、ムロツヨシ、佐藤二朗に福田監督といういわゆる福田組で作られたコメディたっぷりのラブストーリーです。
福田組に泣かされるとは思いませんでした。
ハズレはないと思いますので、観ていないモノがあれば、是非!