岸田内閣肝煎りの10兆円ファンド、国際卓越研究大学に関するスクープ記事が出ました。
選定大学は、東大、京大、東北大の3大学に事実上絞られたそうです。
この3大学を聞いてピンときましたでしょうか?
私の予想とは微妙に違いましたが、私はピンときました。
そうです、
指定国立大学第1期指定3大学と全く同じです。
ただ、記事をよく読んでみると、この3大学を現地視察の対象に選び7月にも現地視察が行われるというのがその根拠のようです。
日経といえば、古くは三菱重工と日立の統合や日興の上場廃止など数々のやらかしをしていますし、最近では日銀総裁人事でもやらかしをしています。
日銀総裁の記事は誤報というより、意図的にリークした観測気球記事とも言われていますが、今回の記事も既成事実化したい関係者からリークされてご所望の記事を書いている感がプンプンします。
ということで、現地視察までは正しい情報だと思いますが、選定がこの3大学かどうかは真偽五分五分かなって感じはします。
果たして、当たるでしょうか?