今日は8月31日。
つまりは、夏休み最終日。
小学生の頃、溜まりに溜まった夏休みの宿題を半泣きしながらやらなくてはならない1年で一番嫌いな日でもありました。
受験生の皆様にとって勝負の夏休み、如何だったでしょうか。
我が家の2人は受験記で記載したとおり、無我夢中で乗り切った記憶があります。
自宅ではダラダラしている(自宅での勉強時間はぼぼゼロでした)我が家の2人は、毎日東進の自習室で勉強していました。朝7時~夜8時まで。
自習室にいたことは確かですが、本当に集中して勉強できていたのか、実力がついているのか、は親には全く分からず、秋の模試は楽しみでもあり、不安でもある、そんな気持ちで一杯でしたが、みなさまは如何でしょうか?
また、学校が始まりますので、今うまくいっているとしてもペースが乱れるリスクもあります。
花子のときはこんなこともありました笑。
泣いても笑っても二次試験まであと半年を切りました。
もう一息ですので、悔いのないよう、頑張りましょう!!