首都圏高校難関大現役進学率を集計してみた! | 理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

理系女子の難関大受験記&親父のつぶやき

子ども2人の受験監督を務めた50代親父が綴る受験日記です。
これから受験する方の参考になればとリアルな体験を余すところなく語ります。
今は、自分の趣味やつぶやきも書いています。
アメンバーの無言申請は承認しません。

先日来記事にしているサンデー毎日の現役進学実績を集計してみました。

 

具体的には、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の高校の現役進学率。

 

左から難関10国立+早慶、難関10大学、早慶現役進学率です。

合格実績ではないので、1位の早稲田で説明すると実際の2022年卒業生のうち難関10国立進学者が10.46%、早慶進学者が59.8%合わせて70.26%といった意味の表です。

 

難関10国立+早慶現役進学率25%以上の高校を一気に発表します!

 

この比率が例えば30%であれば、ざっくり成績上位3割にいれば、このような難関大に現役進学できる可能性が高いという感じでみていただければと。

 

 

  難関10+早慶     難関10  早慶
早稲田 70.26% 10.46% 59.80%
聖光学院 60.96% 42.98% 17.98%
開成 55.06% 45.19% 9.88%
渋渋 54.11% 23.67% 30.43%
桜䕃 50.22% 35.24% 14.98%
筑駒 50.00% 42.59% 7.41%
日比谷 48.45% 27.33% 21.12%
栄光学園 48.26% 36.05% 12.21%
女子学院 47.30% 22.07% 25.23%
サレジオ 46.63% 22.47% 24.16%
浅野 45.98% 28.74% 17.24%
渋幕 44.13% 24.36% 19.77%
横浜翠嵐 43.54% 27.03% 16.52%
洗足学園 42.54% 13.60% 28.95%
駒場東邦 40.27% 25.22% 15.04%
攻玉社 38.29% 12.16% 26.13%
湘南 38.29% 18.29% 20.00%
頌栄 37.26% 7.55% 29.72%
雙葉 35.43% 8.57% 26.86%
筑波 35.42% 20.42% 15.00%
国立 35.33% 19.87% 15.46%
34.97% 19.93% 15.03%
小石川 34.81% 26.58% 8.23%
西 34.39% 20.06% 14.33%
浦和 33.33% 25.64% 7.69%
豊島岡 33.33% 12.09% 21.24%
吉祥 33.06% 10.08% 22.98%
私立武蔵 32.34% 19.16% 13.17%
船橋 31.86% 20.22% 11.63%
桜修館 31.29% 11.56% 19.73%
白百合 31.10% 6.71% 24.39%
市川 31.04% 12.42% 18.63%
本郷 29.74% 8.82% 20.92%
鴎友学園 29.69% 14.85% 14.85%
浦和明の星 29.41% 6.47% 22.94%
大宮 29.41% 14.29% 15.13%
武蔵 27.78% 13.89% 13.89%
青山 27.76% 7.47% 20.28%
広尾 27.44% 8.30% 19.13%
公文国際 27.40% 14.38% 13.01%
暁星 26.11% 9.55% 16.56%
横浜共立 25.71% 1.14% 24.57%
城北 25.53% 7.90% 17.63%
世田谷 25.35% 9.86% 15.49%
戸山 25.31% 15.00% 10.31%
東洋英和 25.27% 1.61% 23.66%
桐朋 25.00% 12.01% 12.99%
横浜雙葉 25.00% 4.55% 20.45%

 

 

※麻布、フェリスなどサンデー毎日非掲載校はこの表に載っていません。

※難関10→東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道、東工、一橋、神戸

 
また、サンデー毎日には医学部現役進学者数未記載なので、単純に大学名での集計しています。雙葉、豊島岡など医学部志向の高い高校には実際の進学実績の肌感覚と合わない部分もある(この表の比率だと悪くみえてしまう)ことにご注意ください。
 
 
如何でしょうか?
 

 

早稲田高校は一般受験組以外は早稲田に現役で推薦入学するのでとても羨ましい結果になっています爆  笑
 
また、難易度(入口)と進学実績(出口)と言う意味ではサレジオはなかなか素晴らしいと感じました。
 
難関10国立+早慶現役進学率25%以上の高校を掲載しましたが、同じ25%以上でも、開成、筑駒、小石川、県立浦和のように早慶現役進学は10%もいない高校もあれば、東洋英和、横浜共立、横浜雙葉のように難関10国立が5%もいない(早慶率が高い)高校もあり、高校によって志望大学の志向が結構違います。
 
女子校は現役早慶志向が強いですね。
 
 
上の表に記載してされているような高校であれば、どの学校を選んだとしても、受験時の空気感という意味でも問題ないと思います。
 
これから志望校を選ばれる方、この表から通学の便利なところを選んでおけば間違いないかと。