臺灣呷甜甜〜夏紅〜 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

行ってきました!
『臺灣呷甜甜〜夏紅〜』


{3B458EC8-268E-4A5A-ABA5-FDBF94A986D6}


しばらく伺えてなかったから、久々のひろみさんのお茶席。

梅雨時期に行った時よりさらに茶事居が素敵になってた!

まっかなウェルカムティー。
炭酸でわって、爽やかでちょっとすっぱくて夏にぴたーし!

珍しい白茶と東方美人茶の焙煎控えめなやつ。
さっぱりで美味しい〜

赤い花茶と同じものを使ってったzucoさんのゼリー。
甘酸っぱくてほんと美味しかった〜


{7A3DD9A5-86D8-4AE6-B568-155B6ADA28AA}


紅水烏龍茶とやはりzucoさん特製パイナップルケーキ。
型もパイナップル!

烏龍茶、すき。香りがすごくよかった〜


{3F2A1706-6515-4CFA-881B-69C106CA0B8E}


このお茶席でしか食べられないパイナップルケーキにあわせて、おろすには今日しかないっ!
と、パイナップルの浴衣にばびちゃんの帯で行きました。


{5FDCE835-8743-4ABB-9C9E-F73E0749FC14}


想像以上のトロピカル感に大満足です

続いて、ナッツが香ばしい雪玉と、台湾紅茶。
サクサクでうまー!


{40E43627-8208-4F75-9FE8-C2A27521DC84}


お茶もお菓子も、ひろみさんの設えも茶事居の空間もサイコーな癒しです。

ヘッドスパに並ぶね!


{5464F8DF-1FCF-42E7-81D7-E14B25DBA975}


来月は中秋の名月にちなんだお茶席。
zucoさんの月餅、まじ神!


{43AA642F-1D19-4158-BE6A-27C90F76FCC0}


本日の茶譜。

そして茶葉たち。


{E0D6E30D-5B22-4560-8DFD-B6251F4A7FB3}


あくせく毎日が過ぎてしまいがち。
お茶を淹れていったん落ち着きたいな〜

まずは真っ赤な真っ赤な洛神花茶をしこんだ!
明日の朝、炭酸でわってのむよ〜♪