半年ごとの検査でした。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

先日は半年ぶりの検査。


{B06BF0E2-1907-48AB-86FC-280DA2C95A18:01}


エコーと採血、造影CTです。
エコーは頸部なんだけど、なんで見るのか未だにナゾ。
原発から近いから?
今回右ばかりみられて、原発左ですって言えばよかったと後悔。

採血は針がささるとこ苦手でめをそらしちゃう。


{C944008B-1731-4581-9F95-03BC4824905D:01}


お昼はさんで午後からCT。
かなり時間あくから、ちょっと外でパン食べてきた。

それから暑いので院内のカフェでお茶。
水分しかだめだから2杯のんでタプタプ…

話題の又吉の本を母から借りたので読んでみました。
主人公、徳永…高円寺在住…!(◎_◎;)


{EF376AE5-CA91-45DA-B997-6822E2A424AA:01}


まま。
CTも無事おえてスッキリ☆

結果はしばし後。
私は待てるタイプです。


{56A6F1B9-DB4C-4260-A0FC-8CF5B46E6C7C:01}


グッドラッグ