がんノートで喋ってきました。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

なかなか縮まらない時間差

先週、STUND UP!のメンバーで、いろいろ活動している岸田くんのがんノートにてぺちゃくちゃしてきました。


{55631616-0348-4839-BE3D-613D6DC806BD:01}


がんノートとは、
がん経験者のがん経験者による
「生の情報発信!!」

詳しくはがんノートとは?をチェック!

テーマごとに岸田くんと話してくんだけど、ゆる~いからのんびりマイペースに話しができました。


{88593463-DAD8-42A5-A61B-BF003A1BC15A:01}


1時間もあるものだから、今までで一番闘病体験を漏れなく話せたんじゃないかなと思います。

当日はユーストとニコ生で配信、あとでYouTubeにもアップされるそうです。
アップされたらまた!

笑って泣いて楽しく生きる!


{9BB7BC36-8EBC-46D7-915C-49932AD27266:01}


最後に闘病中の方にメッセージを、といわれて書いた言葉。

もちろん誰もがこんな風に思えるわけもなく。
私は能天気でお気楽極楽~なタイプだし今が元気だから言えることかもしれないけど、生きるって素晴らしいのよ!
どんな事でも楽しまなくちゃ。

生活の中に楽しみを見つけるのがうまい人は、ウキウキ生きれるきがします。

私は結構、得意なのだ~

いやー思う存分喋って楽しかったわ!

{33EBD2DE-190C-47ED-95CA-6773AD7E58B5:01}


実は旦那さんが家でみていたり、知り合いの方も見てくれていたりとなんだかこそばゆい(笑)