旅する台湾茶會。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

土曜日は、2月の大雪で延期になっていた茶心伝心の『旅する台湾茶會』へいってきました!

まずは生地をつくり、しばし寝かせます。
その間に一席目。


{2C693D5D-6505-4357-96A1-6B5F85160EED:01}


いいね!マークの台湾のお菓子。
なんだろ、日本にもあるわ!
この味、なんだっけ!
ピーナツの!

で、寝かせた生地でパイナップルあんを包みます。
型にいれ、ならします。

餃子ねようなものは、台湾の形の型です(笑)


{D490F93C-2495-4778-8EE6-CC0C5D3B7204:01}


焼ける間、ランチタイム!
毎度、げきうまランチです。


{8572A164-3360-4996-846D-BA0A98C49F3B:01}


牛肉麺すごい!
ちょっとピリ辛で、お肉ほろほろ柔か!


{7DA1C90D-50A6-4A36-B1C2-F7E4F87E54DE:01}


デザートは、オーギョーチ。
ほんのり甘くてつるんと!


{29A73136-19B5-490F-B673-4E338D1F08BF:01}


食後は、焼きたてのパイナップルケーキと共に、二席目。


{E8F4A8F8-8896-45D5-96B2-879016A0A63C:01}


おいしー!
焼き菓子には、ちょっと焙煎したものの方が合うそうです。
うん、香ばしい!

最後は、お持ち帰り用ラッピングして完成~♪


{D1AD4420-C5C5-479E-BB70-80EEE06A4B17:01}


誕生日だったので、妹にあげました。

5月の新茶會は帰省と重なってしまい、残念ながら参加ならず(´・_・`)

6月は蚤の市もありたのしみです♪