全国で大流行しているインフルエンザにやられました。
そして、内服薬の説明。
いつぶりかしら?6、7年ぶり?
忘れてたよね、こんなにも辛いとは。。。
予防注射をしなかったわたくしが全てわるいのです。
レッツ、予防注射!
私はその日、生理痛があったので朝からロキソニンをのんでました。
そのせいで発熱が遅れたのかは定かではありませんが、
昼くらいから体調の異変があり夕方明らかな悪寒!
熱をはかってみたら8度!
こりゃいけない!!
近所のかかりつけ医は翌日休診日。
そうなると、待たされまくる警察病院へ行くのは絶対にイヤ!
なんとかその日中に行かねばと、病院に駆け込みました。
問診票を書いた時点で、流行ってるから先にインフルエンザ検査をしようと。
小部屋で両鼻ぐりんちょされて、そのまま待つこと数十分。
「はい、ここ。
日本目の線がでてます。
で、裏。
インフルエンザA型ですね」
がーん!!
数年ぶりのインフル宣告!
数年ぶりのインフル宣告!
昨今の医療は進化してるのです!
その場でこんな吸入薬。
これが今のインフルエンザのお薬なのね。
同じのをもう一つ、むせつつ吸う!
そして、内服薬の説明。
3日目くらいまで39度から40度をいったりきたりで本当にしんどかった…
40度をこえると逆に感動が(笑)
もうひたすらポカリを飲んで寝るのみ。
やー甘すぎる~
そして、せっせと看病してくれた旦那どんよ、ありがとう。
そうそう、うちの旦那さん、生まれて42年。
インフルエンザ罹ったことないんだって!
今回もうつることなく、ピンピンしとります!