松尾と嵐山。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

【お正月の過ごし方 其の参】

今日は昼からちょっと出た!

松尾大社に初詣。


{97473654-C7EE-4139-B78F-FA5DCECEA1F2:01}


すごい人だった~


{B803D6A2-AE93-459E-868A-CF902964985C:01}


巨大な馬の絵馬。

そのあと、松尾から嵐山まで歩く。
てくてく…

てくてく…

遠いわっ!


{7F4C2AC9-D2BF-499C-A81E-9BFB4E86FB41:01}


渡月橋、きれいだね。


{93DAEB76-E7A5-46B3-BD75-6541C8797735:01}


嵐山の駅はライトアップされるみたい。
わらび餅たべた。

本当は有名なとこの食べたかった。


{4B10367B-E6AD-4632-9EF9-FC1E880E3055:01}


でも美味しかったよ!

帰りに、『大善』で鯖寿司二本と鯛の笹巻きを持ち帰り~

夕飯のお鍋と共に頂きました。
ちょーうまかったです!

明日帰ります。