きものサローネ2013。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

きものサローネの2日目に行ってきました!

{4B82E18E-7132-4E26-95AD-98807ABCE435:01}

オープンに合わせていたったのですが、道に迷うワタシタチ……(°_°)

あれれ?金魚で来たはずなのに、覚えていない…

なんとかついたらもうすでに結構な人、人、人!

しかもみんな着物!
さらに、着物男性が多い!
おじさま、おじいちゃま素敵すぎてこまる!!

ブースをまわり、買いたいけどまーおちつきましょうかと、腹ペコランチ。

{8F5D1C61-01A8-4F53-905F-13CB0B398F17:01}

KIMONOMODERNさん菊の半襟と帯留金具。
冊子もいただきまさた!

{64CA27CE-9D71-4D39-B960-2D88A81981BA:01}

悩んだキンゾウ商店さんのバッグは諦めて、
セレクト商品のシスター社さんの帯留めをゲッチュ☆
落とさない裏ワザも教えていただきました!

{2F162234-85E5-4E08-A019-5568EEEC0613:01}

バッグは最後まで悩みましたが、またどこかで巡り会えるのを楽しみにする事にしました。

欲しいものはつきないけど、本当にまじで、まじめに自粛しなきゃ……
とおもうのです。

はい…。